1月29日のニュース:KLユナイテッドが契約不履行で訴えられる、AFCカップ グループステージ組み合わせ決定-アイディル監督はかつて指揮したクラブと同組に、ACLグループステージ組み合わせ決定-JDTは中国リーグ優勝クラブや名古屋と同組に、JDTは英国1部のU23チームでプレーするナサニエル・シオと契約

 今季Mリーグ1部に昇格するクアラルンプール・ユナイテッド(KLユナイテッド)が、チリ出身で前東ティモール代表監督のシモン・エリゼッチ氏の今季監督就任を昨年末に明らかにしたことはこのブログでも紹介しましたが、そのニュースを取り上げた時点ではエリゼッチ氏は既にマレーシア入りしており、渡航者全員に求められる検疫隔離期間でした。それが急遽、今月に入るとケランタンFCなどで監督を務めたクロアチア出身のボジャン・ホダック氏の監督就任が報じられる一方で、契約間近と思われたエリゼッチ氏に関する報道はぴたりと止みました。
 そのエリゼッチ氏が契約の不履行と、自身のコーチとしての実績を中傷しているとしてKLユナイテッドに対して法的措置を取ることを明らかにしてます。
 英字紙ニューストレイトタイムズは、エリゼッチ氏が弁護士を伴って開いた記者会見の様子を伝えています。この会見でエリゼッチ氏は、KLユナイテッドが正当な理由や手続きを踏まずに契約を解除したとして、その損害賠償を求めて民事訴訟を起こしたことを明らかにしています。
 KLユナイテッドはエリゼッチ氏が有効なプロコーチライセンスを保持していないことを主張しているとされていますが、記者会見に同席した弁護士はアジアサッカー連盟AFCとマレーシアサッカー協会FAMが承認している有効なライセンスを保持していると述べ、KLユナイテッドによる虚偽の告発によってエリゼッチ氏は評判を汚されたとして民事訴訟を起こす他、契約不履行をFIFAに訴えるとしています。なおエリゼッチ氏はKLユナイテッドに対して非常に失望していることから示談での解決を望んでいないことも弁護士が明らかにしています。
******
 別の報道ではエリゼッチ氏が求めている損害賠償の額が350万リンギ(およそ9021万円)というものや、KLユナイテッドのスタンリー・バーナードCEOの関知しないところで契約が結ばれたなどというものもあり、両者による泥試合の様相を呈してきました。

AFCカップ グループステージ組み合わせ決定-アイディル監督はかつて指揮したクラブと対戦へ
 2021年AFCチャンピオンズリーグ(ACL)とAFCカップのグループステージ組み合わせ抽選が1月27日にクアラルンプールのAFCハウスで行われ、Mリーグを代表して出場する3チームの対戦相手が決まりました。
 AFCカップには昨季Mリーグで2位のクダ・ダルル・アマンと3位のトレンガヌが出場します。クダ・ダルル・アマンは予選H組となり、昨季国内リーグ3位のサイゴン(ベトナム)、同3位のライオンシティ・セイラーズ(シンガポール)、そして現在は未定の第2プレイオフの勝者と同組となっています。クダ・ダルル・アマンのアイディル・シャリン監督はMリーグでの監督就任前にはライオン・シティ・セイラーズの前身であるホーム・ユナイテッドで2016年から2018年まで監督を務めており、自身が監督をする新旧チームの対戦となりました。
 マレーシアの通信社ブルナマの報道によれば、現在のライオンシティ・セイラーズのメンバーの80%を知っていると話すアイディル監督は、その強さも弱さも理解しているとしていますが、ライオンシティ・セイラーズがリーグ史上最高額となる300万シンガポールドル(およそ2億3500万円)の移籍金で最近獲得したブラジル人MFディエゴ・ロペスについて問われると、かつて監督を務めたクラブが今大会のタイトル獲得を真剣に狙っているとしながらも、クダ・ダルル・アマンはG組の他のチームと張り合う十分な力があると話しています。
 また予選I組となったトレンガヌは昨季国内2位のカヤ-イロイロ(フィリピン)、同4位のゲイラン・インターナショナル(シンガポールリーグ)、同1位のシャン・ユナイテッド(ミャンマー、ただしシャン・ユナイテッドがACL出場権を獲得した場合には同3位のエーヤワディー・ユナイテッドが繰り上げでこのグループに参加します。)と同組となりましたが、G組、H組と比べるとやや楽な組に入った印象です。
 トレンガヌのズル・ファドリ・ロジ チームマネージャーは、この組み合わせを好機と捉えてグループステージ突破を目指したいとブルナマに話しています。
 FCカップのアセアン地区グループステージは6月22日から28日に一回戦総当たりの集中開催が予定されています。(ただし開催地は未定。)

ACLグループステージ組み合わせ決定-JDTは中国リーグ優勝クラブや名古屋と同組に
 AFCカップのグループステージ組み合わせ抽選に続いて行われた2021年AFCチャンピオンズリーグ(ACL)のグループステージ組み合わせ抽選で、Mリーグ7連覇中のジョホール・ダルル・タジムJDTは予選G組となり、昨季の中国リーグチャンピオンの江蘇蘇寧、Jリーグ3位の名古屋グランパス、そして第3プレーオフの勝者と同組となっています。
 Mリーグ1部優勝チームがプレーオフを経ずにACLへ参加できるようになって今回が3大会目ですが、3年連続の出場となるJDTは過去2大会で日本のクラブとは1勝2敗、中国のクラブとは0勝2敗という成績を残しています。(注:新型コロナウィルスにより中断した昨季2020年ACLグループステージが集中開催で再開した際、JDTはマレーシア政府から開催地カタールへの渡航が認められれず大会途中で事態となり、正式記録では対ヴィッセル神戸(5-1でヴィッセルの勝利)の記録は無効になっている他、同組だった広州恒大(中国)とも対戦しませんでした。)
******
 ACLでは既にホームでは勝点3を挙げているJDTの今季の現実的な目標はアウェイマッチでの勝点3獲得ですが、今季もなかなか厳しい組に入ってしまったようです。

JDTは英国1部のU23チームでプレーするナサニエル・シオと契約
 JDTは公式Facebookで英国1部ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズのU23チームでプレーする20歳のMFナサニエル・シオ・ホング・ワンと契約をしたことを発表しています。ロンドン生まれのシオ選手はジョホール州出身のマレーシア人の母親と中国人の父親を持ち、イギリス、マレーシア、中国の代表でプレーする資格があるということです。
 JDTの公式Facebookでは、シオ選手のマレーシア国籍取得を条件とした獲得であるとして、シオ選手の現在の契約が切れる6月以降からマレーシア国籍取得手続きを始めるとしています。

1月5日のニュース:スマレはタイのクラブを退団し帰国、前U23代表監督がFAMのテクニカルディレクター就任、UITM FCから移籍のアタヤはクダFCに合流

スマレはタイのクラブを退団し帰国
 タイ1部ポリス・テロFCに所属していた代表FWのモハマドゥ・スマレがマレーシアへ帰国したことをマレーシアの通信社ブルナマが報じています。
 新型コロナウィルスによるリーグ中断期間中に数ヶ月間にわたる給料未払いを理由に当時所属していたパハンFA(当時、今季からはスリ・パハンFC)を離脱し、タイに入国しポリス・テロFCと契約していました。しかし、9月7日のクラブ加入後もコンディショニング不良などの理由から試合出場は4試合、プレー時間も111分間とプレー機会も少なく、ポリス・テロFCも昨年12月までとなっていた契約を更新せず、すまれ選手はわずか4ヶ月ほどでマレーシアに戻る羽目となりました。
 これまでもJDT移籍が何度も噂となっていたスマレ選手ですが、今回こそはそれが実現する可能性大です。

前U23代表監督がFAMのテクニカルディレクター就任
 マレーシアサッカー協会FAMは公式サイト上で前U23代表監督のオン・キムスイ氏のテクニカルディレクターTD就任を発表しています。なおオン氏は1月1日付でのTD就任ということです。
 U23監督退任後はアシスタントTDに就任していた50歳のオン氏は、2017年からその職についていた前任者でオランダ出身のピーター・デ・ルー氏が昨年9月に契約満了で退任したことから、新たなTDの第一候補とされていました。
職に就くことが有力視されていましたが、それが実現した形になります。
 FAMの公式サイトでは「選手、そして指導者としてさまざまレベルを経験しているオン氏はFAMテクニカルディレクターに適任である。」と述べられており、U23代表監督としては2011年の東南アジア競技大会優勝、2017年の同大会準優勝の他、2018年のアジアサッカー連盟AFCU23選手権出場や同年のアジア競技大会でのベスト16進出などの実績があります。

UITM FCから移籍のアタヤはクダFCに合流
 昨季2020年シーズンはMリーグ1部に昇格したばかりのUITM FC6位躍進の立役者となったレバノン出身のMFラビー・アタヤが今季加入したクダ・ダルル・アマンFC(KDA FC)に合流するためクダ州に到着したと、マレーシア語紙ブリタハリアン電子版が報じています。
 家族を伴ってクダ州アロースターの空港に到着したアタヤ選手はKDA FCサポーターの歓迎を受けたということです。
 昨季から在籍するFWクパー・シャーマン、FWチェチェ・キプレ、DFレナン・アウヴェスが残留し、先日このブログでも取り上げたシンガポール代表MFアヌマンサン・モハン・クマールをASEAN東南アジア枠で獲得、さらにアジア枠でプレーするこのアタヤ選手の加入でクダ・ダルル・アマンFCの外国籍補強は終了となります。
(写真はクダ・ダルル・アマンFCの公式Facebookより。Hijau Kuning(マレーシア語でそれぞれ「緑」「黄色」)は、チームの愛称です。)

1月2日のニュース:サファウィ・ラシドが2020年アジア最優秀選手の候補に、UITM FCはクロアチア出身GKと契約、クダFCはシンガポール代表MFを獲得

サファウィ・ラシドが2020年アジア最優秀選手の候補に
 スポーツ専門サイトのフォックススポーツアジアが選ぶ2020年アジア最優秀選手にノミネートされた24名の選手が発表され、その中にMリーグ1部ジョホール・ダルル・タジムJDTのサファウィ・ラシドが含まれていることが明らかになりました。
 昨季2020年シーズンは国内リーグMリーグでは7試合出場で7ゴールと活躍しただけでなく、アジアサッカー連盟AFCチャンピオンズリーグACLヴィッセル神戸戦ではゴールを決めるなどアジアレベルでも名前を残しています。(ただしJDTは新型コロナウィルスによる中断を挟んで再開されたACLグループステージの出場を辞退したため、正式記録扱いになっていません。)
 ノミネートされた24名中唯一、東南アジア出身のサファウィ選手ですが、残る23選手の中にはこの賞を過去6年間で昨年までの3年連続を含む計5回受賞しているソン・フンミンやファン・ヒチャン(いずれも韓国)や久保建英や遠藤航、冨安健洋らの日本勢、ショジャー・ハリルザデー(イラン)がいる他、ノミネート資格がAFC加盟国の代表チームや国内リーグでプレーする選手であることからJリーグでプレーするアンドレス・イニエスタ(スペイン)や中国リーグでプレーするアレックス・テイシェイラ(ブラジル)もノミネートされています。
(下はフォックススポーツアジアのFacebookに掲載されたノミネート選手のリスト)

UITM FCはクロアチア出身GKと契約
 昨季2020年シーズンに初めてMリーグ1部に昇格したUITM FCは、昇格1年目のシーズンを6位で終える好成績を収めました。しかしその躍進に貢献したラビ・アタヤ(レバノン)ら外国籍選手が他のMリーグクラブに移籍するなどして退団し、戦力ダウンが予想されています。
 そんな中、UTIM FCがクロアチア出身のGKドミニク・ピチャックと契約したとサッカー専門サイトのヴォケットFCが報じています。今回初めてアジアでプレーするというピチャック選手は28歳で、母国クロアチアのNKディナモ・ザグレブを皮切りにドイツでもプレーし、 昨季2020年シーズンはドイツ4部のSVバベルスベルク03に所属していたということです。この他、ピチャック選手はU19やU21代表でもプレー経験もあるということです。

クダFCはシンガポール代表MFを獲得
 Mリーグ1部クダ・ダルル・アマンFC(KDA FC-今季から、昨季まではクダFA)がシンガポール代表MFアヌマンサン・モハン・クマールを獲得しました。
 シンガポールの英字紙ニューペーパー電子版は、昨季2020年シーズンはシンガポールリーグのホウガン・ユナイテッドでプレーした26歳のアヌマンサン選手が1年契約結んだと報じ、その給料はホウガン・ユナイテッドFC時代から倍増したとも伝えています。
 「アヌ」の愛称で知られるアヌマンサン選手は国外でのプレーは初めていうことですが、同じシンガポール出身のアイディル・シャリンKDA FC監督がシンガポールリーグのホーム・ユナイテッドFC(現ライオンシティセイラーズFC)の監督時代にその下でプレーした経験があるそうです。
 そのアイディル監督もアヌマンサン選手に注目しており、現在は選手として成熟しているとし「現在、KDA FCには埋めなければいけないポジションがあるが、アヌはそこにピッタリとはまる選手である。」と話しています。
 KDA FCの他、今季からMリーグ1部に昇格するペナンFC(今季から、昨季まではペナンFA)、さらには国内リーグのタンピネス・ローヴァーズFCやライオン・シティー・セイラーズFCなどからも獲得オファーを受けていたことを明かしたアヌマンサン選手は、「これまでもいつか国外でプレーしたいと思ってきたが、今がその時だと決断した。」と述べています。
 アヌマンサン選手のKDA FC加入で、今季Mリーグでプレーするシンガポール出身選手はハリス・ハルン(JDT)、サフアン・バハルディン(スランゴールFC)、そしてKDA FCからペラFCに移籍したシャキル・ハムザと合わせて4名となります。

11月18日のニュース:来季のMリーグは2月26日開幕、Mリーグの移籍期間は11月21日から、スランゴールFCが元浦和ACのナイチェル新監督就任を正式発表、スランゴールFCは来季のチーム作りへ向けての精力的に活動、シャキル・ハムザとファリス・ラムリのシンガポールコンビはいずれも退団

来季のMリーグは2月26日開幕
 Mリーグを運営するマレーシアフットボールリーグMFLは公式Facebook上で、来季2021年シーズンの開幕日を発表しています。
 これによると、来季は2月26日のMリーグ1部優勝のJDTと2位クダFAが激突するスルタン・ハジ・アーマド・シャーカップで開幕します。このカップ戦は本来ならMリーグ1部優勝クラブとFAカップの優勝クラブが対戦する、日本で言えばゼロックススーパーカップ的なものです。ちなみに今季も同じカードとなりましたが、その試合は独立したカップ戦としてではなく、Mリーグ1部の公式戦として開催されました。
 Mリーグ1部と2部は2月27日と28日第1節が開催され、最終節となる第22節は8月20日と21日開催と発表になっています。
 また今季は中止となったFAカップは3月2日開幕で9月21日決勝、またやはり中止となったマレーシアカップは9月17日開幕で11月27日決勝となることも発表されています。この他、マレーシアカップに出場できないMリーグ1部と2部のクラブが出場するチャレンジカップは9月3日に開幕し、ホームアンドアウェイで行われる決勝は第1戦が11月6日または7日、第2線が11月13日または14日となっています。

Mリーグの移籍期間は11月21日から
 またMFLの公式Facebookでは、Mリーグの移籍期間として今月11月21日から来年2月14日までの12週間を1度目のトランスファーウィンドウ期間、来年7月12日から8月4日までの4週間を2度目のトランスファーウィンドウ期間とすることも発表されています。

スランゴールFCが元浦和ACのナイチェル新監督就任を正式発表
 スランゴール州サッカー協会(スランゴール州FA)は、公式サイト上でカルステン・ナイチェル新監督就任を成績に発表しています。
 この発表によるとナイチェル新監督は10月半ばには既にマレーシアに入国しており、マレーシア政府が渡航者全員に義務付けている14日間の隔離検疫期間も終了しているということです。
 52歳のナイチェル新監督はドイツ1部のSCフライブルグで選手としてプレーし、現役引退後は同クラブでアシスタントコーチを務めた経験があります。その後はドイツ4部のロートヴァイス・エッセン、ETBシュヴァルツ=ヴァイス・エッセン、同2部のVfLボーフムやホルシュタイン・キールで監督を務め、2009年から2010年まではJリーグ浦和レッズのアシスタントコーチも務めています。
 スランゴール州FAのマイケル・ファイヒテンバイナーTD(テクニカルダイレクター)は、かつて自分が指揮をしたチームの選手でもあったナイチェル新監督は「(ナイチェル新監督は)性格も良く仕事熱心な上、アジアで自分の力量を示したいと常に思っており、スランゴールFCで指揮を取ることに大変な意欲を見せている。」と話し、さらなる高みを目指すスランゴールFCにとって適任の人物だと述べています。
 「ナイチェル新監督は、失敗を恐れがちな若い選手でも、才能があると見れば少々の失敗には目を瞑り積極的に起用できる「勇気がある」指導者でもあり、クラブの新戦力を育てる能力もあると考えている。」とも話すファイヒテンバイナーTCは、素晴らしい選手を外部から獲得することはできないかも知れないが、育成プログラムや戦術、戦略などを駆使するなど独自の方法で、スランゴールFCがマレーシアのトップのクラブとなることを目指していると話しています。
 またナイチェル新監督自身も就任後最初の仕事は「レッドジャイアンツ」の愛称で知られるスランゴールFCサポーターのクラブに対する信頼を回復することにあると話しています。「試合に勝つことがサポーターの信頼を回復する最善の方法であり、(自分が観戦した)シーズン終盤の数試合ではトップチームは質の高さを示し、良い結果も残し、好印象を残したと思う。」
 また「セカンドチーム(スランゴール2)の試合も観戦したが、潜在能力が高い若手選手が多いので、過度のプレッシャーを与えないようにしながら、他の主力選手たちと同様に支援していくつもりである。」とも述べたナイチェル新監督は最後にサポーターに向けて「サポーター同様、自分自身も勝利を渇望し、すべての試合に勝ちたいと思っているが、そのためには段階を踏んでいく必要がある。現在はプレーのスタイルを改善する必要があり、多くの細かな点を修正する必要がある。なぜならそう言った細かな点が大きな違いを生み出すからだ。サポーターにはその点を理解してもらい、クラブを応援して欲しい。」と言ったメッセージをサポーターに送っています。

スランゴールFCは来季のチーム作りへ向けての精力的に活動
 新型コロナウィルスの影響によりマレーシアカップは1回戦終了後に中止となり、今季のサッカー活動はすべて終了しましたが、これにより選手や監督、コーチの移籍市場が開幕したことを意味し、メディア上ではさまざまな噂が飛び交い始めました。
 Mリーグの選手は今月11月30日までが今季の契約となっていることから、来季の所属についてクラブが既に公式発表していたり、選手自身がソーシャルメディアで発信しているケースもあります。
 マレーシア語紙ブリタハリアン電子版は、そんな中で現在、最も活発な動きを見せているのが今季のMリーグ1部で5位に終わったスランゴールFCで、今季、主将を務めたオーストラリア出身のDFテイラー・リガンやスペイン出身で2018年の得点王FWルフィノ・セゴヴィアといった外国籍選手の他、FWシャズワン・ザイノン、MFノー・ハキム・ハサン、MFサルクナン・クリシュナサミーら主力選手が退団と報じられる一方で、今季のMリーグでマレーシア人最多ゴールを挙げたペラTBGのFWシャーレル・フィクリとの契約がほぼ決定と報道しています。また、リガン選手に変わる外国籍アジア枠にはウズベキスタン1部FCパフタコール・タシュケント所属で、ウズベキスタン代表でもプレーするFWドストンベク・ハムダモフの獲得が濃厚とされている他、クダFAのFWクパ・シャーマンにも接触してるとされています。

シャキル・ハムザとファリス・ラムリのシンガポールコンビはいずれも退団
 今季、Mリーグ1部で2位となったクダFAに所属するシンガポール出身のDFシャキル・ハムザが自身の2年契約が満了となる今季で退団することを明らかにする一方、複数のMリーグのクラブが来季に向けて獲得に動いているとマレーシア語紙ハリアンメトロが報じています。
 この記事によれば、ペラTBG、パハンFA、そして来季1部に昇格するクアラルンプールFAがアセアン(東南アジア)枠での獲得を検討しているということです。
 また同じシンガポール出身でMリーグ1部で今季3位となったトレンガヌFCに所属するMFファリス・ラムリも自身のソーシャルメディアで退団することを明らかにしたと、ハリアンメトロは報じています。
 ファリス選手は2018年には現在は消滅してしまったMリーグ1部のPKNS FCでプレーし、翌2019年はやはりMリーグ2部のプルリスFAへ移籍しましたが、このプルリスFAが給料未払い問題で昨季開幕直後にリーグ出場停止となり、シンガポール1部リーグのホウガン・ユナイテッドFCへ移籍しました。そして昨季はシンガポール人選手最多ゴールと最優秀選手賞を獲得し、今季からトレンガヌFCに加入しましたが、1年での退団となっています。
 ファリス選手は新型コロナウィルスによるリーグ中断時にシンガポールへ帰国し、その後は両国間の渡航が許可されなかったことからリーグ再開後もチームへの合流が遅れ、リーグ再開後の7試合で先発出場は3試合のみ、今季通算では’は3ゴールでした。

11月7日のニュース:マレーシアカップ開幕-JDT・クダFA・ペナンFAがベスト8進出、AFC事務局長は州政府に依存するクラブを暫定的に容認、ケランタンFCはランカウィ島にリゾートをオープン

マレーシアカップ開幕-JDT・クダFA・ペナンFAがベスト8進出
 今季2020年シーズン最後の大会となるマレーシアカップが開幕しました。今季はMリーグ1部11クラブと2部5クラブの16クラブが参加する点は従来通りですが、1回戦からトーナメントと変則になっています。
 優勝チームにはAFCカップ出場権が与えられるこの大会は、11月22日の決勝まで熱戦が繰り広げられます。(試合のダイジェスト映像はMFLの公式Youtubeチャンネルより)

11月6日(金)マレーシアカップ1回戦
タンスリ・ダト・ハジ・ハサン・ユノススタジアム(ジョホール州ラーキン)
ジョホール・ダルル・タジムJDT 1-0 クチンFA
得点者:JDT-アリフ・アイマン(19分)、クチンFA-
 18歳のアリフ・アイマンのゴールで先制したJDTがそのまま逃げ切りベスト8進出を決めています。JDTは、次戦はサバFAの出場自体により1回戦を不戦勝となったクアラルンプールFAと対戦します。
 クチンFAの鈴木雄太選手と谷川由来選手もいずれも先発してフル出場しています。

シティースタジアム(ペナン州ジョージタウン)
ペナンFA 3-1 フェルダ・ユナイテッドFC
得点者:ペナン-カサグランデ(37分)、アメル・アザハ(分)、リ・チャンフン(76分)、フェルダ-ニコラス・ヴェレズ(49分)
 リーグ戦では11試合で9ゴールを決めたカサグランデがこの試合でも先制ゴールを決め、ペナンFAがベスト8進出を決めています。ペナンFAはベスト8でUITM FCとケランタンFAの勝者と対戦します。
 今季でのMリーグ撤退が決まっているフェルダ・ユナイテッドFCはこの試合の敗戦で13年の歴史に幕を下ろしました。
 フェルダ・ユナイテッドFCの恵龍太郎選手は先発してフル出場しています。

ダルルアマンスタジアム(クダ州アロースター)
クダFA 3-2 パハンFA
得点者:クダ-シャキル・ハムザ(17分)、クパ・シャーマン(36分)、チェチェ・キプレ( 44分)、パハン-ムスリム・アーマド(49分)、ファイザル・ラニ(88分)
 パハンFAの猛攻を防ぎ切ったクダFAがベスト8進出。クダFAはスランゴールFCとマラッカ・ユナイテッドFCの勝者がベスト8での対戦相手となります。
 パハンFAは77分のディクソン・ヌワカエメのPK失敗が最後まで響きました。

AFC事務局長は州政府に依存するクラブを暫定的に容認
 Mリーグの1部と2部のクラブに対し、マレーシアサッカー協会FAMは来季までに「民営化」を完了することを義務付けました。これにより各州サッカー協会(州FA)によって運営されていたクラブは、来季以降は州FAから独立して設立された運営会社がクラブを運営することになっています。
 しかし、企業や個人のスポンサーを獲得できていない(あるいは獲得する気がない?)クラブ運営会社の株式が州FAや州政府によって保持され、民営化後もこれまで同様、州政府からの公金支援でクラブが運営される図式は変わっていないようで、Mリーグ1部のジョホール・ダルル・タジムJDTのオーナーはこれを非難しています。
 この状況について、アジアサッカー連盟AFCのウインザー・ポール事務局長は、望ましいものではないとしながらも、新型コロナウィルスによる経済状況悪化、そして実際の民営化に必要期間を考慮すると、一時的にはやむなしと話していると、マレーシア語紙ブリタハリアン電子版が報じています。
 「州政府からの公金支援に依存せず、各クラブが運営費用を生み出す努力をするべきではあるが、新型コロナウィルスによる状況の悪化によってクラブが収入を生み出すことが難しいことは理解できる。その上で各クラブには州政府に依存せず、収入を生み出すための長期計画が必要になる。AFCはこれに向けて全てのクラブが努力することを期待している。」とウインザー事務局長は話しています。
******
 新型コロナウィルスの影響は否定できないですが、州政府に依存しない完全な「民営化」達成の期限を区切り、その期限までに達成が無理なクラブは下部リーグに落として立て直しをしてもらう、というのも一つの方法かと思います。プロクラブを名乗りながら、州政府からの支援がなければ選手や監督、コーチに対する給料未払い問題を起こすようなクラブがある限り、Mリーグの評価は下がることはあれ、上がることはないでしょうから。

ケランタンFCはランカウィ島にリゾートをオープン
 Mリーグ2部のケランタンFC(来季から、現在はケランタンFA)がクラブが運営するリゾートをオープンしたことをクラブの公式Facebookで発表しています。
ランカウィ島にオープンしたということです。
 公式Facebook上の投稿によれば、このリゾートはザ・レッドウォリアーズ・リゾートの名称で、日本でも有名なリゾート地のランカウィ島でも最も多くの人が訪れるチェナン海岸に近いということです。(ちなみにランカウィ島はクダ州にあります。)
 マレーシア国内でも特にイスラム教の影響が強いケランタン州を本拠地とするケランタンFCのリゾートということで、イスラム法(シャリア法)に則り結婚した男女に限り同室での宿泊が可能ということです。
******
 サッカークラブがリゾート経営に乗り出すべきかどうかは別にして、多額の未払い給料に苦しむケランタン州サッカー協会による運営時代とは打って変わって、ビジネスマンのノリザム・トゥキマン氏がオーナーとなったことで、多角的なクラブ経営を目指すケランタンFCは、マレーシアでクラブを運営する一つのモデルとなりそうです。


11月4日のニュース:クダ州FAは未払い給料を完済、クダ州FAは選手や監督、コーチとの来季契約は未だ検討中、JDTオーナーが名前ばかりの「民営化」を批判、スランゴール州政府は総工費2000億円超のスポーツ施設建設を発表

クダ州FAは未払い給料をやっと完済
 マレーシア語紙ブリタハリアン電子版はMリーグ1部のクダFAの選手や監督、コーチに対する給料未払い問題を抱えていたクダ州サッカー協会(クダ州FA)が、総額380万リンギ(およそ9580万円)にのぼる未払い給料の支払いを完了したと報じています。この未払い給料は今年の4月、5月、6月の3ヶ月分だということです。
 記者会見で支払い完了を発表したクダ州FAのムハマド・サヌシ会長は「シーズン終盤を好調で終えたチームは、今回の未払い給料支払いによって、その好調さを維持できると信じており、マレーシアカップ1回戦のパハンFAを破ることができるだろう。」と話しています。

クダ州FAは選手や監督、コーチとの来季契約は未だ検討中
 その一方でJDTに次ぐリーグ2位の成績を収めたクダFAですが、現時点で選手や監督、コーチには来季の契約の話はまだ何もされておらず、11月末に今季の契約が切れるということです。
 英字紙ニューストレイトタイムズは、クダ州FAのフィルダウス・アーマド名誉事務局長の話として、未払い給料問題の解決を優先したために、来季の契約についてはまだ何も決まっていないという談話を掲載しています。
 「今後の予定としては、財力以上の支払いはできないため、給与削減という形での運営費用の縮小を行う。現有戦力の70%から80%には残留を求める予定であるが、現在の契約内容を精査する必要があるため、このことについては選手、監督及びコーチにはまだ伝えていない。」
 「また選手がピッチ上以外でどのような貢献ができるかについても考えていきたい。具体的には、プレー以外にCSR活動やセールス、営業などについて選手に何ができるかを検討したい。」
 さらにフィルダウス名誉事務局長は、クダFAの選手たちは未払い給料問題を抱えながら、リーグ2位の成績を取ったことについては評価するとしながらも、契約更改については感情論は持ち込まないとも話しています。
 この他、アイディル・シャリン監督は他のMリーグクラブからのオファーを受けており、クダFAとの新たな2年契約について未だサインをしていないことも明らかにした上で、良い監督やコーチを持つことは重要だとしながらも、チームの成功には選手による貢献が大きいと話しています。
 「クダFAは豊かなクラブではないため、高額の給料を支払うことはできない。クラブの運営資金は賢く使わねばならないが、もし可能であればアイディル監督にはクラブに残って欲しい。」フィルダウス名誉事務局長はこのようにもコメントしています。
******
 Mリーグの全クラブは民営化されることにより州サッカー協会が運営に関与できなくなるはずですが、このフィルダウス州FA名誉局長の発言は、これまでと全く変わらない立ち位置で行われているようで違和感があります。その辺りは次の記事のJDTのオーナーが指摘している点と関連します。

JDTオーナーが名前ばかりの「民営化」を批判
 Mリーグ1部7連覇を果たしたジョホール・ダルル・タジムJDTのオーナーでジョホール州皇太子トゥンク・イスマイル殿下が「公的資金を使っての民営化は見せかけの民営化」というタイトルで、JDTの公式Facebookに投稿しています。
 2013年以来、JDTは本拠地のあるジョホール州の州政府からの公的資金に依存しないクラブとして存在していることを誇りに思うと述べるイスマイル殿下は、「州政府の公金は(サッカークラブの運営ではなく)民衆が利益を享受するために使われるべきものであり、特に新型コロナウィルスが蔓延している現在は特にそうである。」と述べ、クラブ運営資金を生み出し、長期的な計画に投資することができるビジネス戦略を持つJDTは、競技場などのインフラを州政府に依存するだけでなく、毎年のクラブ運営資金までも州政府に依存するクラブとは別物であるとしています。
 またFAMが主導して行われている民営化については、実際には民営化と呼べるものではなく、州政府依存の従来の方法が何も変わっておらず見掛けだけのものに過ぎないと批判しています。
 さらにイスマイル殿下は「2013年に自らがJDTを立ち上げて民営化した際には、それを揶揄する者もいたが、JDTはピッチの内外で様々な成功を成し遂げている。その一方で2020年現在、他のMリーグクラブは民営化について新たなロゴの意匠を考えるくらいしかできていない。」と綴っています。

スランゴール州政府は総工費2000億円超のスポーツ施設建設を発表
 スランゴール州政府は劣化したシャーアラムスタジアムとその周辺を青少年スポーツ施設として総工費80億リンギ(およそ2010億円)かけて改修することを発表しています。スランゴール州政府が投資するMBI社のメディア部門であるメディアスランゴールによれば、この改修計画は州政府と民間企業の合弁で行われるということです。
 スランゴール州のアミルディン・シャリ州首相は「スランゴール州内地域の再開発は州政府が担う仕事の一つであり、長年の使用で劣化の激しいシャーアラムスタジアムとその周辺はその対象となっている。」と述べ、スランゴール州議会の2021年度予算審議の席上でこの計画を明らかにしたということです。
 アミルディン州首相は、老朽化により安全性に問題ありとMFLが判断し、今季は本拠地とするスランゴールFCが使用できなくなったシャーアラムスタジアムについて、ポリカーボネート製の屋根とその関連の補修だけで3000万リンギ(およそ7億5400万円)、スタジアム全体では2億5000万リンギ(およそ62億9000万円)が補修に必要であると発表しています。
******
 シャーアラムスタジアムは8万を超える観客収容数を誇り、マレーシアはもとより、東南アジアでも有数の巨大スタジアムです。それでも開場から26年が経っており、老朽化は否めません。浮きと寒気が繰り返す熱帯の気候、その上、新しいものを作るのは大好きだが、施設維持や補修が苦手なマレーシア人気質もあり、その劣化の速度はおそらく日本の同等の施設よりもはるかに速いでしょう。また、本当にサッカーの人気が高ければ、陸上トラックを併設した多目的スタジアムではなく、収容規模を数万人減らしても観客の見やすいサッカー 専用スタジアムという選択肢も出てきても良いのではとも思います。

10月29日のニュース:クダ・ダルルアマンFCのスポンサー候補が州FAに対して疑念、FAMはスマレとパハン州FA間の争議を静観する構え、Mリーグ新規加盟クラブはフェルダUの選手を獲得すべき

本日10月29日はイスラム教の開祖ムハンマドの誕生日でマレーシア国民の祝日です。

クダ・ダルルアマンFCのスポンサー候補が州FAに対して疑念
 マレーシアサッカー 協会FAMの指導により来季からMリーグ各クラブが民営化される中、クダ州民生活協同組合KAKBは、クダ州サッカー協会(クダ州FA)の手を離れて民営化されるクダFA(民営化後はクダ・ダルルアマンFC、KDA FC)のスポンサー候補に名乗りをあげていました。
 しかし一時は辞職願を提出しながら結局、それを撤回したクダ州FAのムハマド・サヌシ・ムハマド・ノー会長の一連の行動により、KAKBはスポンサーとなるかどうを再検討し始めたとスポーツ専門サイトのスタジアムアストロが報じています。
 このブログでも既報の通り、クダ州首相でもあるムハマド・サヌシクダ州FA会長は、ダルルアマンFCの株式はMBI社が80%、クダ州FAが20%を購入し、MBI社分についてはコンソーシアムを形成して外部から共同参画スポンサーを招き入れることを発表しています。なお、MBI社はクダ州政府が全面出資する州政府系企業です。
 KAKBは来季のKDA FCの運営会社であるダルルアマンFC社の株式51%取得に向けて、1500万リンギ(およそ3億7500万円)を用意し、来季のスポンサーとなることを目指していました。今回のクダ州FA会長の発言についてKAKBのアドバイザーを務めるシャイズワン・カマルザマン氏は以下のように述べています。
 「MBI社のトップはクダ州首相で、そのクダ州首相はクダ州FAの会長である。FAMが求めているクラブの民営化とは本来、州の公金を財源とする州FAからクラブ運営会社へ経営権が譲渡されることを指すが、これでは州FAから州政府系企業への経営権の移行に過ぎない。」と批判しています。
 「これでは『民営化』が実際に行われているようには思えず、従って経営権がクラブ運営会社に完全に移行することは期待できない。」と話しています。
******
 クダ州FAで起こっていることは、既得権を手放したくない政治家と、自力では運営資金を集められないため政治家の口利きが必要な連盟の出来レースのように見えます。今季は選手への給料未払い問題を起こしたクダ州FAは、新たに2年契約を結んだアイディル監督が現存選手の大半が来季も残ると話していることから、来季も今季と変わらない運営費用がかかることが予想されます。もし外部から十分なスポンサーを確保できなければ、また選手に負担を強いることになるのでしょうか。

FAMはスマレとパハン州FA間の争議を静観する構え
 昨日のこのブログでは、パハン州サッカー協会(パハン州FA)が契約違反を理由にムハマドゥ・スマレに対して2年間のあらゆるサッカー活動を禁じる懲戒処分を発表したことを取り上げましたが、これについてマレーシアサッカー協会FAMは静観するつもりのようです。
  マレーシア語紙ブリタハリアン電子版によれば、FAMのスチュアート・ラマリンガム事務局長は、両者の争議は既にFIFAの審査対象となっていることから、FAMとしてはこの件についてはコメントを出す予定はなく、FIFAの判断を仰ぐつもりであると話しています。
 スマレ選手はFAMの紛争解決委員会ではなく、FIFAの紛争解決室に直接、この問題を持ち込んだこともパハン州FAによる処分の理由の一つとされています。なお、給料未払いなどの問題について、マレーシア人選手はFAMの紛争解決委員会へ、外国籍選手は直接、FIFAの紛争解決室へ申し立てることができますが、ガンビア出身ながらマレーシア国籍を取得しているスマレ選手はFAMの紛争解決室に申し立てを行うべきにも関わらず、そうしなかったことが処分理由となっています。
 この他、スチュアート事務局長は、パハン州FAからスマレ選手に対する処分内容については正式な通知を受け取っていると話しています。

Mリーグ新規加盟クラブはフェルダUの選手を獲得すべき
 Mリーグ撤退を表明したMリーグ1部のフェルダ・ユナイテッドFC。その旧運営会社社員が設立したファイターズ社は、来季Mリーグ参入を目指すクラブの運営会社ですがフェルダ・ユナイテッドFCのモハマド・ニザム・ジャミル監督はこのファイターズ社に対して、フェルダ・ユナイテッドFCの選手を採用するように働きかけているということです。
 マレーシア語紙シナルハリアン電子版はニザム監督の話として、新規加盟クラブがMリーグでプレー経験のある選手を獲得したいのであれば、フェルダ・ユナイテッドFCの選手を獲得するのが最善の方法だとしています。
 「新規加盟クラブがフェルダ・ユナイテッドFCの選手を獲得する予定があるかどうかは承知していないが、もしそのクラブをゼロから作り上げようとしているのならば、強いチームを作ることは非常に困難だろう。しかし、もしフェルダ・ユナイテッドFCの選手を核にし、足りない部分を補強するのであれば、チーム作りの困難さは軽減される。ただし、新規加盟クラブの経営陣やオーナーが、すべての選手を自らで集めてくるつもりなのであれば、自分にできることはない。」とニザム監督は述べています。
 また、ニザム監督は、フェルダ・ユナイテッドのFC選手も監督、コーチもファイターズ社からはこれまでは何の接触もないことも明かしています。

The Fighters’ representative who is also the former Secretary General of Felda United, Afizal Abu Othman in the Sinar Harian report yesterday also could not give confirmation on the fate of Felda United players whether they will be absorbed in the new team later.”Of course we are disappointed after knowing that Felda United will not play again next season. However, after a month we can accept it and there are players who are already thinking about future plans.”For myself, I am not angry because this is football. This kind of thing is normal and it is the right of management if they do not want to play in league competition again. We have to accept it, ”he explained.We’d like to notify you about the latest updatesYou can unsubscribe from notifications anytimePowered by iZooto

10月23日のニュース:今度は国軍FCの元選手が給料未払いをFAMに告発、アイディル監督留任決定のクダFAは来季からクダ・ダルル・アマンFCに、UKM FCは給料以外に社会保障費他の納付金も未払いが発覚

今度は国軍FCの元選手が給料未払いを告発
 今季もMリーグの複数のクラブで明らかになった給料未払い問題ですが、今度は現在、M3リーグに所属する国軍FCの元選手が未払いとなっている給料についてマレーシアサッカー協会FAMに告発したようです。
 マレーシア語紙ブリタハリアン電子版によると、FAMのスチュアート・ラマリンガム事務局長はこの告発をもとに元選手と国軍FC経営陣との工廠の仲介を行うとしています。
 「FAMは元選手からの告発を受け取っており、給料未払い問題解決のために双方の話を聞き、国軍FCが元選手との間で同意した予定通りの未払い給料支払いが行われなかった理由を確認した上で、双方が納得する解決方法を模索したい。」とスチュアート事務局長は話しています。
 かつてはMリーグ1部に所属したこともある国軍FCですが、今回の給料未払い問題を告発した選手は身元を明かしてはいませんが、クラブの元主力でマレーシア代表でもプレー経験があるものの、現在は漁師をしているということです。
 この元選手の告発によれば、2015年から毎月分割で支払われていた未払い給料ですが、その支払いが今年の4月から滞っているということです。また、この選手の他にも3名の元選手が合計で28万リンギ(およそ707万円)の未払い給料の支払いを受けていないということです。
 なお、この国軍FCはFAMがMリーグ全クラブに義務付けた民営化をM3リーグ所属ながら申請し認可を受けていますが、国軍FCの民営化認可と来季の国内リーグ参加のためのクラブライセンスについて問われたスチュアート事務局長は、「国軍FCはM3リーグに所属しているため、Mリーグ1部や2部に参加する際に必要とされるクラブライセンスの申請が必要なく、またクラブの民営化とクラブライセンス申請は関係がない。」と答えています。
******
 スチュアート事務局長のコメントを読む限りでは、M3リーグ以下のリーグでは参加するクラブにはクラブライセンスが必要ないということのようですが、それでも民営化を申請した国軍FCが未払い給料問題を抱えたいたことを知った上で民営化を認めたとすれば、クラブオーナーが変わることで責任の所在が不明確になり、その結果、給料未払い問題がうやむやにされてしまう危険性に対する認識が不十分な気がします。また、未払い給料問題を把握せずに民営化を認めたとすれば、FAMによる緩い審査とその節穴ぶりがまた露呈した形になります。

アイディル監督留任決定のクダFAは来季からクダ・ダルル・アマンFCに
 アイディル・シャリン・サハク監督は他のクラブとの交渉に断りを入れ、クダFAとの新たな2年契約に同意してことが報じられています。
 マレーシアの通信社ブルナマによれば、アイディル監督の決断は今季Mリーグで2位となり来季のAFCカップの出場権を獲得したことに加え、選手と監督、コーチとの関係が良好であること、またクラブの運営サイドが現状の改善に努力していることが理由であるとしています、また、かつて監督を務めたシンガポールリーグのホーム・ユナイテッド(現ライオンシティセーラーズFC)以来のAFCカップ出場に向けて、主力選手の90%がチームに残るだろうと話しているということです。
 この他、クダFAの来季からの新クラブ名がクダ・ダルル・アマンFCとなったことが発表されています。
 新クラブ名を発表したクダ州サッカー協会(クダ州FA)のムハマド・サヌシ・ムハマド・ノー会長は、このクダ・ダルル・アマンFCの運営会社ダルルアマンFC社の株式の80%をクダ州政府の政策投資会社であるMBI社が購入し、残る20%をクダ州FAが保有することも明らかにしています。またMBI社は購入したダルルアマンFC社の株式を共同事業体を設立して保有していく予定があり、現在、複数の企業と交渉中であることも発表しています。
 またクダ州首相でもあるムハマド・サヌシ会長は、クダ州でのサッカー協会会長という役職の重要性を理解したとして、クダ州FAに提出していた辞職願を取り下げたことも明らかにしています。なおムハマド・サヌシ会長はより適切な人材を会長とすべきとして今月10月15日に辞職願をクダ州FAに提出していましたが、クダ州FAはこの辞職願の受け取りを拒否していました。

UKM FCは給料以外に社会保障費他の納付金も未払いが発覚
 Mリーグ2部で今季は9位に終わったUKM FCは、所属する選手や監督、コーチに対して6月の給料は半額のみ、7月以降は全く給料を支払っていないと、ブリタハリアンが報じています。
 この7月以降の未払い給料に加えて、クラブが負担する従業員積立基金EPFや労災補償制度SOCSOなどの納付金については今年3月から支払われていないことも明らかになっています。
 この結果、UKM FCの選手の中にはプロサッカー選手にも関わらず、生活のためにアルバイトや配車サービスなどの仕事をせざるを得なくなった者もいるということです。
 クラブの運営側も未払い給料の支払い時期を明言しておらず、UKM FCの選手たちはマレーシアプロサッカー選手会PFAMに問題解決の助けを求め、PMAMはクラブ側に2週間の猶予を与え、問題可決を図るように求めたということです。

10月19日のニュース:タイ1部リーグ第9節-マレーシア代表トリオは出場せず、ポルトガル移籍のサファウィ・ラシドはU23の試合に出場、ケダ州FAはアイディル監督の留任交渉開始

タイ1部リーグ-マレーシア人選手は出場せず
 タイ1部リーグ第9節が10月17日に行われましたが、現在、タイ1部リーグのクラブに所属するマレーシア人選手は出場しませんでした。
 リーグ1位を快走するBGパトゥム・ユナイテッドは、日本人の石井正忠監督率いるサムットプラーカーン・シティFCとホームで対戦し、2−2と引き分け、開幕から7勝2分0敗と無敗記録を9と伸ばしています。
 BGパトゥム・ユナイテッドに所属するマレーシア代表のノーシャルル・イドラ・タラハは、前節第8節に続き出場が期待されましたが、この日はベンチ入りしたものの、出場機会がありませんでした。
 またドミニク・タンとモハマドゥ・スマレが所属するポリス・テロFCは、アウェイでPTプラチュワップFCと対戦し、こちらも2-2と引き分け、通算成績を4勝3分2はいとしています。
 ドミニク・タンはこの試合でもベンチ入りしたものの、9月12日のタイ1部リーグ再開後は初めて出場機会がありませんでした。また隔離検疫期間が明けて練習に参加したばかりのムハマドゥ・スマレはベンチ入りしませんでした。
******
 スマレ選手は、別の報道ではMリーグ中断からパハンFA離脱後の7ヶ月間は十分な練習を行ってていないと話しており、チームに合流以降はチーム練習とは別にコンディショニングトレーナーと一緒にトレーニングを行なっていることを明らかにしています。

ポルトガル移籍のサファウィ・ラシドはU23の試合に出場
 タイでプレーする代表トリオも気になりますが、Mリーグ1部のジョホール・ダルル・タジムJDTからポルトガル1部リーグのポルティモネンセSCに移籍した代表のエース、サファウィ・ラシドも先週末に移籍後初の公式戦が控えており、マレーシアの衛星放送が急遽、この試合を生中継することを発表するなど期待が高まっていました。
 このブログでもブルネイ出身の「世界一リッチなサッカー選手」ことファイク・ボルキアとの対戦もあり得るか、という記事を取りあげましたが、残念ながらトップチーム合流、即デビューとはなりませんでした。
 それでもサファウィ選手は前日の10月16日(現地時間)に行われたU23リーグのポルティモネンセSCU23対スポルティングCP U23の試合に先発出場しています。試合はスポルティングCP U23が3-1で勝利しています。
 「ポルトガルのサッカーはマレーシアのサッカーとはかなり違うので、まだ学ばなければならないことがたくさんある。試合のペースやリズムが違っているので、試合中に考えている時間はなく、素早い判断が求められる。自身のパフォーマンスには満足しておらず、ベストなプレーが出来なかった。」とサファウぃ選手は試合後に話しています。
 トップチームのパウロ・セルジオ監督はサファウィ選手の練習を見て高評価をつけた一方で、トップチームデビュー前にポルトガルのサッカーに適応する必要があると話しています。

ポルティモネンセU23対スポルティングCP U23のハイライト映像(スポルティングCPの公式Youtubeチャンネルから)背番号10をつけたサファウィ選手がチラチラと映っています。

ケダ州FAはアイディル監督の留任交渉開始
 マレーシア語紙コスモ電子版は、Mリーグ1部ダルル・アマンFC(来季から。現在はクダFA)を運営するクダ州サッカー協会はアイディル・シャリン・サハク監督との留任交渉にあたり条件を聞く用意があると報じています。
 このブログでも取りあげましたが、アイディル監督にはMリーグの他のクラブ(その後の報道でスランゴールFC、クアラルンプールFA、パハンFA、マラッカ・ユナイテッドFC、ペナンFAの名前が具体的に上がっています。)や母国シンガポール、さらにはインドネシアのクラブも関心を持っていると報じられています。
 クダ州サッカー協会のアブドル・ラーマン・アブドラ副会長は、来季もアイディル監督が続けてダルル・アマンFCの指揮を取ることを望んでいると話しています。
 しかしその一方で、留任が実現するかどうかはアイディル監督が求める給料の額や来季に向けての選手獲得などでクダ州サッカー協会が対応できる範囲内であることが条件であるとしています。
 「アイディル監督のクラブへの貢献は計り知れず、今季2位という良い結果も残している。また選手やサポーターからも広く支持されているので、アイディル監督を手放す理由は全くない。来季の出場が決まっているAFCカップでもクラブの指揮を取ってもらえるよう、残留交渉を既に始めている。」とアブドル・ラーマン副会長は話しています。
******
 記事の書き方もあるのでしょうが、クダ州サッカー協会はアイディル監督を全力で慰留しようという姿勢が伝わってこない報道が多い印象です。いまだ給料未払い問題を抱え、無い袖は振れない、というところなのでしょうが、昨季のFAカップ優勝、マレーシアカップ準優勝、そして今季はリーグ再開後からチームを立て直してリーグ2位としたアイディル監督を獲得したいクラブは多いはず。そんな中、有利な立場にいるはずのクダ州サッカー協会の本気度が伝わってこないのは残念です。

10月14日のニュース:マレーシアカップの日程が再々変更、ケランタンFCは今季末までの給料を既に支給済み、クダFA監督に少なくとも5クラブが来季監督オファーを用意か

マレーシアカップの日程が再々変更
 マレーシアカップを主催するマレーシアフットボールリーグMFLは公式Facebook上で日程変更の告知を行なっています。
 新型コロナウィルス感染者数急増により、当地では「クランバレー」と呼ばれる首都圏のスランゴール州、クアラルンプールおよびプトラジャヤに本日10月14日から10月27日までの期間、条件付き活動制限令が施行されたことを受けての日程変更です。なお条件付き活動制限令下ではサッカーなどのスポーツ活動を行うことが禁じられています。
 新たな日程は11月1日(土)に組み合わせ抽選、全16チームが出場する1回戦は11月6日(金)から8日(日)、準々決勝は11月12日(木)と13日(金)、準決勝は11月17日(火)、そして決勝は11月22日(日)と2週間強で終了する予定が発表されています。
 この日程についてMFLは、今季Mリーグ1部7連覇を果たした昨季のマレーシアカップチャンピオンJDTが出場するアジアサッカー連盟AFCチャンピオンズリーグが11月19日から12月4日にカタール開催されることを考慮に入れた結果であると説明しています。
 このマレーシアカップは1部11チームと2部5チーム(ただし2部に在籍する1部チームのセカンドチームは除く)が出場しますが、この内、CMCOが施行される首都圏に本拠地を持つクラブはスランゴールFC、PJシティFC、UITM FC、クアラルンプールFAがあります。
 またMFLはこちらも新型コロナウィルスの影響で順延となっていたMリーグ1部のサバFA対UITM FCの試合と2部のクアラルンプールFA対クチンFAの試合をいずれも10月31日に行うことも併せて発表していますが、試合会場については明言されていません。
******
 当初は10月16日開幕予定だった今季のマレーシアカップは、一旦は10月25日開幕に変更されたものの、本日から施行される条件付き活動制限令CMCOにより再度日程が変更されました。また本来は1回戦は4つの予選グループに別れてホームアンドアウェイ形式で行われるグループステージ、準々決勝と準決勝はやはりホームアンドアウェイ形式そして決勝のみが1試合という形式ですが、今季に限っては1回戦から決勝までは一発勝負のいわゆるノックアウト形式で開催されます。

ケランタンFCは今季末までの給料を既に支給済み
 ケランタンFC(民営化によりケランタンFAより変更)のノリザム・トゥキマン新オーナーは選手、監督およびコーチの今季末までの給料を既に支払済みのようです。
 マレーシアの通信社ブルナマは、ケランタンFCの運営会社であるTRW社のジャミルライル・ジャミルディン業務部長の話として、給料の他、従業員積立基金EFPや労災補償制度SOCSOの積立金についても、現在、チームに在籍している全員分が支払われたと報じています。
 ジャミルライル業務部長によると、TRW社の経営者でもあるノリザム新オーナーは、ケランタンFCの選手の福利厚生に責任を持つことがTRW社の役目であり、ケランタンFCを負債のないクラブにするという目的を真剣に果たそうとしていると話しています。
 さらにジャミルライル業務部長はマレーシアカップに臨むチーム全体の士気を上げるために大会前に選手や監督、コーチの給料の不安を解消したかったと述べ、選手たちが試合に集中し、できるだけ上位に進出してほしいと話しています。

クダFA監督に少なくとも5クラブが来季監督オファーを用意か
 新型コロナウィルスによるMリーグ中断前の4試合を1勝1分2敗としながら、リーグ再開以降の7試合を6勝1敗としてMリーグ1部の2位となったクダFAですが、アイディル・シャリン・サハク監督の去就が相変わらず注目を集めています。
 マレーシア語紙ブリタハリアン電子版は、このアイディル監督に少なくとも5クラブからの監督オファーがあると報じる記事を掲載しています。この記事によれば、昨季は監督就任1年目でクダFAをFAカップ優勝に導いたアイディル監督に対し、スランゴール州やクアラルンプールなどを含む「クランバレー」の2クラブ、北部の1クラブ、南部の1クラブ、そして東海岸の1クラブの計5クラブが監督就任オファーを用意しているということで、中でも南部のクラブが最も熱心で、既にアイディル監督にオファーを出したとされています。
 クダFAを運営するクダ州サッカー協会(クダ州FA)による選手や監督、コーチへの給料未払い問題を抱えながら、チームを立て直したアイディル監督の手腕への評価は高く、今季末で切れるクダFAとの契約が更新されていないことから、こういった憶測を呼んでいます。シャリン監督はクダ州FAと交渉の席につく用意があるとも話す一方で、他のクラブからのオファーも聞く用意があるとしています。