2月4日のニュース:MFL第1節結果まとめ

マレーシアフットボールリーグMFLの第1節が終了したので結果をまとめました。
1部スーパーリーグ(左側がホーム)
2月1日(金)
パハンFA 3-1 クアラルンプール(KL)FA
得点者:サディル・ラムダニ(23分)、ディクソン・ヌワカエメ(51分、90分)、KLFA-アフィック・アーマド・ラザリ(48分)
パハンFA攻撃陣のミスとKLFAのGKの奮闘がなければ、もっと得点差がついてただろうという試合でした。試合前の予想通り、KLFAの守備陣はヌワカエメやラムダニ、さらにはゼ・エドゥアルドなどパハンFAに十分に対処できず、最初の2点はゴール前のこぼれ球を押し込まれ、最後の1点は守備陣が完全にヌワカエメに振り切られての失点でした。サディル・ラムダニの2019年スーパーリーグ初ゴールで先制したパハンFAに対し、KLFAはインドラ・プトラのクロスをアフィック・アーマドがボレーで叩き込み、一旦は同点に追いつきましたが、その後は防戦一方でした。私は仕事で観戦できなかったのですが、来週の春節(旧正月)に続く最大6連休の初日ということもあったのかも知れませんが、明らかにパハンFAのサポーターの数がKLFAのサポーターの数を上回っており、ユスリ・チェ・ラー監督のパハンFAのホームでの試合のようだったとこぼしていました。なおKLFA新外国人選手MF苅部隆太郎選手はフル出場しました。

PKNS FC 1-1 トレンガヌFC
得点者:PKNS−ニコラス・スワラッド(65分)、トレンガヌ-アブドゥル・マリク・アリフ(90分)
チャン・ワタナカのコーナーにニコラス・スワラッドが頭で合わせた先制した赤アリ(PKNSのニックネームはレッド・アンツ)のが亀(トレンガヌFCのニックネームはタートルズ)を倒すかと思われましたが、土壇場でホームのトレンガヌが追い付き引き分け。試合後、PKNSのラヤゴパル監督は、前半は守備的な戦術を選択したことを明らかにし、敵地での勝ち点1点をポジティブに評価したいと語っています。

2月2日(土)
JDT 1-0 ペラTBG(スンバンシーカップ)
得点者:JDT-ゴンザロ・カブレラ(40分)
この試合はテレビ観戦しました。前半はゴールどころかシュートを1本も打たせてもらえなかったペラTBG。ボールの支配率もJDT65%に対しペラTBGは35%と防戦一方でした。それでもペラTBGのGKハフィズル・ハキムの攻守とJDTのゆるいフィニッシュもあり、1-0で折り返しました。後半になっても状況は変わらず、結局この試合を通してペラTBGはシュート1本、コーナーキック0と完敗、点差以上にJDTの一方的な試合になりました。試合後のインタビューでは、ペラTBGのメメド・デュラコビッチ監督も選手たちはよく頑張ったといったコメントしていますが、素人目には明らかなチーム力の差を感じました。本来ならペラFAにはギルマールという強力FWがいるのですが、2018年のマレーシアカップ決勝ですったもんだの末レッドカードをもらっており、そのためこの試合は出場停止になっていました。なお、Goal.comによるこの試合の採点はこちらです。(原文はマレーシア語)

マラッカ・ユナイテッド 2-1 プタリン・ジャヤ(PJ)・シティFC
得点者:マラッカ・ユナイテッド−リリドン・クラシニキ(36)、カサグランデ(44分)、PJシティFC−B.バラスクマー(58分)
クダFAから移籍したクラシニキのゴールは、第1節のナンバーワンとも言える、右からのクロスをボレーのバイシクルシュートというスーパーゴールでした。追加点も新外国人のカサグランデ(ブラジル、フェルクラFC−廃部−より移籍)が決めました。2部プレミアリーグから昇格したPJシティFCはスーパーリーグの初戦でしたが、残念ながら敗戦スタートとなりました。

PKNP FC 0-2 クダFA
得点者:クダFA-シャキル・ハムザ(66分)、ジョナサン・ボーマン(86分)
2018年シーズンは一時は3位となったものの、最終的には6位でシーズンを終えたクダFA。外国人選手5人を総入れ替えするなど、チームのメンバーが大きく代わって迎えた2019年初戦は、新外国人のDFシャキル・ハムザ(シンガポール、シンガポールリーグのホーム・ユナイテッドより移籍)とFWジョナサン・ボーマン(アルゼンチン、インドネシアのプルシブ・バンドンより移籍)の二人が得点し快勝しました。

2月3日(日)
スランゴールFA 1-1 フェルダ・ユナイテッド
得点者:スランゴールFA−アントニオ・ジャーマン(41分)、フェルダ・ユナイテッドFC-ハディン・アズマン(69分)
2018年シーズンは8位のスランゴールFAと2部プレミアリーグで優勝し、スーパーリーグへ昇格したフェルダ・ユナイテッドの対戦。観戦記にも書きましたが、前半はお互いに攻めあぐねていましたが、スランゴールFAが個人的には最も存在感を示していたMFファイズ・ナシールからのパスをFWアントニオ・ジャーマンがゴールし先制。後半に入って2019年から新キャプテンとなったFWハディン・アズマンが左サイドを抜け出し、角度のないところから素晴らしいシュートを決めて同点に追いつきました。しかし、フェルダ・ユナイテッドは、結局ゴールの枠内へのシュートはこの他は1本だけで、シュートの精度の低さが目立ちましたが、スランゴールFAも昨年まではチームメイトだったフェルダ・ユナイテッドのGKノラズラン・ラザリの前に13本のシュートの内、枠内は7本とこちらも次節までに修正が必要そうです。フェルダ・ユナイテッドの新外国人選手である元サガン鳥栖の池田圭選手は82分に交代出場しましたが、特に見せ場もなく終わりました。なお、Goal.comによるこの試合の採点はこちらです。

2部プレミアリーグ
2月1日(金)
UITM FC 3-1 PDRM FC
得点者:UITM−アディ・サイド(1分、36分)、ロベルト・メンディ(84分)、PDRM−リ・チャン・フン(90分)トレンガヌFC 1−1 PKNS FC
UTIMの新戦力FWアディ・サイド(ブルネイ)とFWロベルト・メンディ(セネガル)が期待に応える活躍でUITMが快勝しました。特にサイドはおそらくMFL最速となる開始20秒でいきなり得点したようです。PDRMは、昨シーズンはマラッカ・ユナイテッドでプレーシア新外国人のMFリ・チャンフーン(韓国)が1点を返すにとどまりました。

2月2日(土)
スランゴール・ユナイテッド 1-0 ケランタンFA
得点者:ニキタ・パヴレンコ(23分)
2018年シーズンはMFL3部にあたるFAMカップ(というなのリーグ戦)で2位となりプレミアリーグに昇格を果たしたスランゴール・ユナイテッドが、スーパーリーグで11位に終わりプレミアリーグへ降格したケランタンFAを破る番狂わせで、プレミアリーグ初勝利を挙げました。得点を挙げたのは新戦力のMFニキタ・パヴレンコ(ウズベキスタン)です。なおケランタンFAはマルコ・クラリエヴィッチ新監督が就任してまだ1週間ほどですので、シーズン前の準備不足は否めません。ここからどのようにチームを立て直すのか、クラリエヴィッチ監督の手腕に注目です。

ペナンFA 2-3 トレンガヌFC II
得点者:ペナンFA−セバスティアン・テュリエール(35分)、ジュリアン・ボッタロ(70分)、トレンガヌFC II-ラムジ・サフィアン(23分)、ブルーノ鈴木(46分)、セルヒイ・アンドリエイエフ(79分)
マレーシアでのプレーが3シーズン目に入った鈴木ブルーノ選手が、一事は逆転となるゴールを挙げています。

ヌグリ・スンビランFA 2-1 サラワクFA
得点者:ヌグリ・スンビラン-フェリス・ダニエル・マット・ナシル(10分)、アルミール(52分)、サラワクFA−ペドロ・エンリケ(55分)

サバFA 1-2 JDT II
得点者:サバFA-ルカ・ミルノヴィッチ(13分)、JDT II-モハマド・チャダー(64分)、ロザイミ・アブドラ・ラーマン(83分)

2月3日(日)
UKM FC 2-1 プルリスFA
得点者:UKM FC-ファイズ・ハニフ・アドナン(22分)、ワン・モハマド・ファイズ・ワン・スライマン(56分)、プルリスFA-ヴァルチ・ジュニオール(62分)
給料未払い問題で揺れるプルリスにとっては、開幕前に自ら契約解除を申し出る選手などもいましたので、戦力ダウンは必死でしたが、そんな傷口に塩を塗られるような敗戦でした。まぁこの状況でモチベーションを維持するのも難しいでしょうが…。なお、プルリスFAの新外国人選手の一人、元横浜FCのDF渡邉将基選手はベンチ入りしませんでした。



2月2日のニュース:MFLが開幕!、サンバンシーカップではJDTとペラTBGが対戦

MFL2019年シーズンが開幕!
マレーシアフットボールリーグMFLの2019年シーズンが開幕しました。試合の詳細は後日掲載したいと思いますので、結果だけ。(右側がホームチーム)
<1部スーパーリーグ>
パハンFA 3-1 クアラルンプールFA(KLFAスタジアム) 
 得点者:サディル・ラムダニ(23分)、ディクソン・ヌワカエメ(51分、90分)、KLFA-アフィック・アーマド・ラザリ(48分)
PKNS FC 1-1 トレンガヌFC
 得点者:PKNS−ニコラス・スウィラッド(65分)、トレンガヌ-アブドゥル・マリク・アリフ(90分)
<2部プレミアリーグ>
UITM FC 3-1 PDRM FC(スラヤンスタジアム)
 得点者:UITM−アディ・サイド(1分、36分)、ロベルト・ウォリー・ロペス(84分)、PDRM−リ・チャン・フン(90分)

サンバンシーカップでJDTとペラTBGが対戦
前年のスーパーリーグのチャンピオンとマレーシアカップのチャンピオンが対戦するサンバンシーカップは、シーズンの開幕を告げる前哨戦として行われてきました。ところが2019年シーズンは、2月1日に開幕したスーパーリーグの翌日に行われます。しかも対戦するこの試合は、2018年シーズンチャンピオンJDTとマレーシアカップチャンピオンのペラTBGのスーパーリーグの公式戦として行われます。
 プレミアリーグ開幕の1週間前にイングランドFAが開催するかつてのチャリティーシールド、現在のコミュニティーシールドを倣ってはじまったサンバンシーカップは、その存在意義が問われているのかも知れません。コミュニティーシールドが中立の開催地となるウェンブリースタジアムで行われるのに対し、サンバンシーカップはスーパーリーグのチャンピオンチームのホームスタジアムが会場になります。両チームのファンに公平となるには、例えばブキ・ジャリル国立競技場を会場にして、両チームにチケットを等しく分配するなどの措置も取れると思いますが、主催するFAMはその辺りをどう考えているのでしょう。
 それにしてもリーグ戦の一部になってしまっているのは、イベント性も低下してしまい、もったいないなぁ。また、試合の売上を慈善団体に寄付するというシャリティーシールドという本来の目的も果たせなくなってなってしまうのではないでしょうか。だとしたら「寄与・貢献」という意味のサンバンシーという名称を使うのも正しくないですね。

2019年シーズン開幕前の小ネタいろいろ:MFL1部スーパーリーグ編

本日2月1日に開幕するマレーシアフットボールリーグMFL。1部スーパーリーグはトレンガヌFC対PKNS FC、KLFA対パハンFAが開幕カードとなっています。
チーム
マレーシアはマレー半島とボルネオ島の一部で構成されていまが、2019年シーズンはスーパーリーグにはボルネオ島に本拠地を持つチームはいません。マレー半島東海岸に面した州からはトレンガヌFC(トレンガヌ州)、パハンFA、フェルダ・ユナイテッドFC(いずれもパハン州)が参戦し、残りは西海岸に面した州に本拠地を持つチームです。その中でスランゴール州に本拠地を持つのがスランゴールFA、PKNS FC、PJシティFCです。この内、スランゴールFAとPKNS FCはともにシャー・アラム・スタジアムをホームゲームで使用します。
監督
スーパーリーグに参戦する12チームの内、外国人監督はJDTのルシアーノ・フィゲロア(アルゼンチン)、クダFAのアイディル・シャリン・サハック(シンガポール)、ぺらTBGのメメド・デュラコヴィッチ(オーストラリア)の3名です。また、2019年から指揮を執る新監督はフェルダ・ユナイテッドのニザム・ジャミル、クダFAのアイディル・シャリン・サハック、KLFAのユスリ・チェ・ラー、マラッカ・ユナイテッドのザイナル・アビディン・ハサン、そしてスランゴールFAのB・サティアナタンの5名です。
外国人選手
各チーム5名(ただしその内1名はアジアサッカー連盟AFC枠、もう1名はアセアンサッカー連盟AFF枠)が許されている外国人選手ですが、トレンガヌFCは4名の外国人選手が2018年シーズンから引き続きプレーし、KLFAとペラTBGは3名、JDTとPJシティFCは2名、フェルダ・ユナイテッド、パハンFA、PKNS FC、スランゴールFAは1名が引き続きプレーします。クダFA、PKNP FC、マラッカ・ユナイテッドの3チームのみが外国人を完全に入れ替えています。
帰化選手
また帰化選手については、外国生まれながら両親あるいは祖父母がマレーシア人である場合がこれにあたり、JDTにはラヴェル・コービン=オン、キコ・インサ、ナチョ・インサの3選手が、マラッカ・ユナイテッドにはオスカー・ウォン・ツェ・ユン、パハンFAにはマシュー・デイビーズ、KLFAにはハイル・ジョーンズ、ペラTBGにはブレンダン・ガン、PKNS FCにはニック・スウィラッドの各選手がいます。パハンFAにはもう一人帰化選手のモハマドゥ・スマレーがいますが、彼はマレーシアでの生活期間が長いため帰化できた選手です。帰化選手の中では、オスカー・ウォンとニック・スウィラッドの二人以外は全員がマレーシア代表でのプレー経験を持っています。

2019年スーパーリーグチーム紹介(1)JDT

明日2月1日に開幕するマレーシア・スーパーリーグの2019年シーズンを前に、リーグ参加チームを紹介していきます。第1回は2014年からスーパーリーグ5連覇中のジョホール・ダルル・タクジムJDTです。

マレーシアのプロサッカーは、各州のサッカー協会FAがチームを所有する形態が伝統的ですが、マレー半島南端にあるジョホール州も、1955年に創設されたジョホール州サッカー協会PBNJがプロチームを所有していました。その一方で1972年にはジョホール州政府傘下のジョホール州経済開発公社PKENJによるクラブチームPKENJ FCが発足しました。(*州FAのチームとは別に活動している州政府傘下の公社によるサッカークラブには、現在でもPKNS FC(スランゴール州)やPKNP FC(パハン州)などがあります。)

PKENJ FCは1996年にジョホールFCと名称を変更し、同じジョホール州内でライバル関係にあったPBNJに属するジョホールFAチームとのライバル関係が激化しました。そして2010年にはジョホールFAチームが1部リーグから降格となり、マレーシア最古のカップ戦マレーシアカップで予選落ちする一方で、ジョホールFCが1部リーグで4位となり、マレーシアカップの本選に出場する事態になりました。(このときPNNJの会長が、ジョホールFCを排除するために、マレーシアカップ参加チームを州FAのチームだけとする案をマレーシアサッカー協会FAMに提案し、当然のことながら批判されたのは有名な話です。)

2013年シーズン直前にPBNJの会長に就任したジョホール州スルタン皇太子のトゥンク・イスマイル殿下は、この状況を憂慮し、ジョホール州のサッカーチームの改革に乗り出しました。具体的には、州内チームの力を統合するためにジョホールFCとジョホールFAチーム以外の州内チームの国内リーグへの参加を禁止したのです。またその際、ジョホールFCをJDT、ジョホールFAチームをジョホール・ユナイテッドと改名しました(ジョホール・ユナイテッドはその後、さらにJDT IIと改名)。また、それぞれビーズ(Bees)、スコーピオンズとしていた愛称をサザンタイガースに統一しました。また、国内の有力選手を集めただけでなく、2008年のスペイン・リーガエスパニョーラ得点王ダニ・グイサ、さらにはセリエAのラツィオからシモーネ・デル・ネロを獲得し、周囲を驚かせました。

それまでの王族支援者から2016年にはJDTのオーナーに就任したトゥンク・イスマイル殿下のもと、その後も有力選手を国内外から集め続けたJDTは、2014年からスーパーリーグ5連覇を果たし、2019年シーズンも優勝の最有力候補です。国内では既に敵無しとなった現在、その実力がACLでどのくらい通用するかが2019年シーズンの注目となりそうです。

トゥンク・イスマイル殿下(JDTのFacebookより)

チーム名  :Johor Darul Ta’zim(JDT)FC(ホームページ
ニックネーム:サザンタイガーズ
ホーム   :タン・スリ・ダト・ハジ・ハサン・ユノス・スタジアム(通称ラーキン・スタジアム、ジョホール州ジョホールバル:30000人収容)
2018年成績:スーパーリーグ1位(19勝1敗2分:勝ち点59)
2019年監督:ルシアーノ・フィゲロア(アルゼンチン)

1月27日のニュース:2019年MFL1部スーパーリーグ移籍情報

2月1日に開幕するマレーシアフットボールリーグMFL。1部のスーパーリーグ、2部のプレミアリーグの各チームとも最後の調整に余念が無いことは、頻繁に行われているプレシーズンマッチのニュースで知ることができます。新戦力獲得のためのトライアウトもほぼ終了し、各チームとも戦力が確定し始めたので、1月27日時点のスーパーリーグの移籍情報を掲載します。なお、現時点では日本人選手2名もスーパーリーグでプレーすることが決まっています。加入選手は国籍および前所属チーム、退団選手は国籍および新所属チームを併記しました。国籍のない選手はマレーシア人選手、新所属チームがない選手は移籍先不明の選手です)

JDT
<加入>
マウリシオDF(ブラジル)S.S.ラツィオ(イタリア)
アーロン・ニゲスFW(スペイン)リアル・オビエド(スペイン)
ジオゴ・ルイ・サントFW(ブラジル)ブリーラム・ユナイテッド(タイ)
アクヤ・ラシッドMF(クダFA)
シャズワン・アンディックDF(KLFA)
<退団>
フェルナンド・マルケスFW(アルゼンチン)デフェンサ・イ・フスティシア(アルゼンチン)
フェルナンド・エリザリMF(アルゼンチン、デフェンサ・イ・フスティシア(アルゼンチン)
マルコス・アントニオ・エリアス・サントスDF(ブラジル)
ジュニオール・エルドストールMF(JDT II – プレミアリーグ)
サフィク・ラヒムMF(マラッカ・ユナイテッド)

ペラTBG
<加入>
ザック・アンダーソンDF(オーストラリア)PKNS FC
シャレル・フィクリFW(PKNP FC)
ジャナセカラン・パルティバンMF(トレンガヌFC)
<退団>
ジャド・ヌールディンDF(レバノン)
ナズリン・ナウィMF(マラッカ・ユナイテッド)
ハフィズ・カマルMF(PKNP FC)

PKNS FC
<加入>
ニコラス・スウィラッドDF(イギリス)マラッカ・ユナイテッド
クパー・シャーマンFW(リベリア)PJシティFC
ガブリエル・グエラFW(アルゼンチン)ボカ・ジュニアーズB(アルゼンチン)
チャン・ワタナカMF(カンボジア)ボーウング・ケット・アンコール(カンボジア)
アクラム・マヒナンMF
アリフ・ファルハンMF
ファルハン・アブ・バカルGK(いずれもクダFA)
シャーロム・カラムDF
ファンディ・オスマンDF(いずれもファルクラFC-2018年に解散)
R・スレンドランFW(マラッカ・ユナイテッド)
シャフィック・シャハルディンFW(クランタンFA−プレミアリーグ)
トミー・マワトFW(PJレンジャーズ-FAMカップ)
<退団>
ザック・アンダーソンDF(オーストラリア)ペラTBG
ファリス・ラムリMF(シンガポール)プルリスFA−プレミアリーグ
ハファエル・ハマゾッチ・デ・クアドロスFW(ブラジル)ホウガン・ユナイテッド(シンガポール)
ブルーノ・オリベイラ・デ・マトスMF(ブラジル)プルシジャ・ジャカルタ(インドネシア)
ヌリズアン・ハサン(スランゴールFA)
ダニエル・ティンDF

パハンFA
<加入>
ゼ・エドゥアルFW(ブラジル)オエステFC(ブラジル)
ディクソン・ヌワカエメFW(ナイジェリア)アンジェSCO(フランス)
エロルド・グロン(フランス)エルミス・アルディプ(キプロス)
サディル・ラマダニMF(インドネシア)プルセラ・ラモンガン(インドネシア)
<退団>
パトリック・クルーズFW(ブラジル)
中島ファラン一生FW(カナダ)
オースティン・アムツFW(ナイジェリア)

トレンガヌFC
<加入>
サンジャル・シャアフメドフMF(ウズベキスタン)ロコモティフ・タシュケント(ウズベキスタン)
シャミン・ヤハヤMF
カイル・アズリン・カザリMF(いずれもフェルダFC)
アザリヌラ・アリアスDF(PJレンジャーズ−プレミアリーグ)
ハイディル・スハイミMF
ムハマド・ファウジMF
シャファウイ・モハマドGK
シャリン・サピエンMF(いずれもトレンガヌシティFC)
イルハム・アミルラーGK
カイルル・アンワルMF
カイルル・イズアンMF(いずれもヌグリ・スンビラン)
<退団>
ラティフ・スハイミMF
ファイズ・ナシルMF(いずれもスランゴールFA)
J・パルティバンMF(ペラTBG)
フィトリ・オマルDF(KLFA)
ト・ドンヒョンFW(韓国)慶南FC)

クダFA
<入団>
レナン・アルヴェスDF(ブラジル)ボルネオFC(インドネシア)
ジョナサン・ボーマンFW(アルゼンチン)プルシブ・バンドンFC(インドネシア)
フェルナンド・ロドリゲスFW(スペイン)ミトラ・クカルFC(インドネシア)
アヌマル・アルムバラキMF(イラク)アーミー・ユナイテッド(タイ)
シャキル・ハムザDF(シンガポール)ホーム・ユナイテッド(シンガポール)
アズミール・ユソフDF
ザクアン・アドハ・アブドゥル・ラザクFW(いずれもKLFA)
ナダラジャ・タナバランFW(ヌグリ・スンビランFA)
シャルル・アズワリ・イブラヒムMF(マラッカ・ユナイテッド)
アリフ・ユソフDF(フェルダ・ユナイテッドFC)
シャルル・イグワン・サムスディンMF
アザムディン・アキルMF(いずれもスランゴールFA)
<退団>
リリドン・クラシニキMF(マラッカ・ユナイテッド)
アルヴァロ・シルヴァDF(フィリピン)
サンドロ・ダ・シルヴァMF(ブラジル)
アンディック・ヴェルマンサMF(インドネシア)マドゥーラ・ユナイテッド(インドネシア)
アクヤ・ラシッドMF(JDT)
アクラム・マヒナンMF
アリフ・ファルハンMF
ファルハン・アブ・バカルGK(いずれもPKNS FC)
ハリム・サアリMF
シャズワン・ザイノンMF(いずれもスランゴールFA)
ザフアン・アズマン(プルリスFA−プレミアリーグ)

マラッカ・ユナイテッド
<加入>
チャン・ソグォンDF(韓国)
ダルコ・マルコビッチMF(モンテネグロ)
リリドン・クラシニキ(コソボ、クダ)
カサグランデことアンセルモ・アルダ・ダ・シルバFW(ブラジル)ファルクラFC
サフィク・ラヒムMF(JDT)
シュコール・アダナンMF(フェルダ・ユナイテッドFC)
ムハマド・ノー・ウバイドゥラDF(フェルクラFC)
ナズリン・ナウィMF(ペラTBG)
M・カヴィスクマルMF(東海FC−JFL地域リーグ)
ライム・ノーDF
ザリフ・デサDF(いずれもペナンFA−プレミアリーグ)
モハマド・ラズマン・ロスランDF
サイフル・リズワン・スラマットMF(いずれもスランゴールFA)
ディヴァン・ラジMF
クザイミ・パイイDF(いずれもPKNP FC)
ワン・アミルル・アフィックDF(フェルダFC)
ワン・シュクリFW(PJシティFC)
オスカー・ウォン・ツェ・ヤンGK(ホンコンレンジャーズ、香港)
<退団>
ニコラス・スウィラッドDF(イギリス)PKNS FC)
R・スレンドランFW(PKNS FC)
シャーダン・スライマンMF(シンガポール)タンピネスローヴァーズ(シンガポール)
チャントゥル・スピアMF(フェルダ・ユナイテッド)
ファウジ・ロスランFW(ケランタンFA−プレミアリーグ)
シャルル・アズワリ・イブラヒムMF(クダFA)
アズミ・ムスリムDF(プルリスFA−プレミアリーグ)
ハイル・ジョーンズDF(KLFA)
リー・チャンホーンDF(韓国)PDRM FC−プレミアリーグ
ヤホル・ズボビッチ(ベラルーシ)ディナモ・ミンスク(ベラルーシ)
イフェダヨ・オルセグン(ナイジェリア)
スブラマニアム・ヴィーノッドMF(PJシティFC)

スランゴールFA
<加入>
ヌリズアン・ハサンMF(PKNS FC)
ラティフ・スハイミMF
ファイズ・ナシルMF(いずれもトレンガヌFC)
ハリム・サアリMF
シャズワン・ザイノンMF(いずれもクダFA)
アズリン・ズルカファリMF
ワン・ザック・ハイカルMF、
カナダサン・プラバカランDF
ファイザル・ハルンGK(いずれもフェルダ・ユナイテッドFC)
ノーハキム・イサMF(PKNP FC)
ミハル・グエンMF(ベトナム)エアフォースFC(タイ)
アントニオ・ジャーマンFW(グレナダ)ゴクラム・ケララFC(インド)
エンドリック・ドス・サントス(ブラジル)フェルクラFC
テイラー・リガンDF(オーストラリア)アデレード・ユナイテッド(オーストラリア)
<退団>
シャルル・イグワン・サムスディンMF
アザムディン・アキルFW(いずれもクダFA)
モハマド・ラズマン・ロスランDF
サイフル・リズワン・スラマットMF(いずれもマラッカ・ユナイテッド)
ジョセフ・カラン・ティエMF(クチンFA-FAMカップ)
エヴァン・ディマスMF(インドネシア)ボリト・プテラ(インドネシア)
アルフォンソ・デ・ラ・クルーズMF(スペイン)
ノラズラン・ラザリGK(フェルダ・ユナイテッド)
ウィリアン・パチェコDF(ブラジル)バリ・ユナイテッド(インドネシア)
アブドゥル・ハリム・ザイナルMF(ヌグリ・スンビラン−プレミアリーグ)
イルハム・ウディン・アルマインFW(インドネシア)バヤンカラFC(インドネシア)

PKNP FC
加入
カリドゥ・イエロFW(セネガル)コヴァ・ダ・ピエターデ(ポルトガル)
トマス・アビイMF(ガーナ)アル・イスマイリー(エジプト)
シヨブシュ・アスロロフDF(タジキスタン)イスティクロル・ドゥシャンベ(タジキスタン)
ヤーセル・ピントFW(パレスチナ)コキンボ・ウニド(チリ)
ハフィズ・カマルMF(ペラTBG)
モハマド・ファズルル・ハズリMF(フェルダ・ユナイテッド)
アジザット・マイディン・コティ
モハメド・サビル・アブドゥル・サリムDF
ムハマド・ファリド・ネザルDF
フィレモン・アニー・スタンドリDF
モハマド・アル・ファテ・アファンディ(いずれもペラU23)
退団
シャレル・フィクリFW(ペラTBG)
ディヴァン・ラジMF
クザイミ・パイイDF(いずれもマラッカ・ユナイテッド)
ノーハキム・イサMF(スランゴールFA)
リタス・クリョクリスDF(ラトビア)
フランクリン・アンズィテDF(中央アフリカ共和国)
リューベン・ニコロフDF(ブルガリア)

KLFA
<加入> 
アリフ・シャムスディンDF
モハマド・ハジック・ムイズMF(いずれもフェルクラFC)
ファリズエアン・カマルディンGK(ケランタンFA−プレミアリーグ)
フィトリ・オマルDF(トレンガヌFC)
ハイル・ジョーンズDF(マラッカ・ユナイテッド)
苅部隆太郎MF(日本)チャイナートFC(タイ)
シルヴァーノ・コンヴァリアスFW(オランダ)スパンブリーFC(タイ)
<退団>
アズミール・ユソフDF
ザクアン・アドハ・アブドゥル・ラザクFW(いずれもクダFA)
ジュニオール・アパレシド・ギマロ・デ・ソウザMF(東ティモール)
ボブル・アクバロフDF(ウズベキスタン)
シャズワン・アンディックDF(JDT)

フェルダ・ユナイテッドFC
<入団>
ノラズラン・ラザリGK(スランゴールFA)
ジョシネイ・シャドMF(ブラジル)サンパイオ・コヘイア(ブラジル)
ジェイシー・ジョン・オクウンワネFW(バーレーン)(エアフォース・ユナイテッド(タイ)
池田圭MF(日本)サガン鳥栖(日本)
チャントゥル・スピアMF(マラッカ・ユナイテッド)
<退団>
アズリン・ズルカファリMF
ワン・ザック・ハイカルMF
カナダサン・プラバカランDF
ファイザル・ハルンGK(いずれもスランゴールFA)
シャミン・ヤハヤMF
カイル・アズリン・カザリMF(いずれもトレンガヌFC)
シュコール・アダナンMF
ワン・アミルル・アフィックDF(いずれもマラッカ・ユナイテッド)
アリフ・ユソフ(クダFA)
モハマド・ファズルル・ハドリMF(PKNP FC)

PJシティFC (旧MIFA)
<入団>
A・タミル・アラスFW(PJレンジャーズ−FAMカップ)
ペドロ・エンリケ・オリヴェイラFW(東ティモール)サムト・サコンFC(タイ)
ジョシュア・ジェイク・ブラン・グロムメンDF(フィリピン)ダヴァオ・アグイラスFC(フィリピン)
アイズルリズワン・ラザリDF(ヌグリ・スンビランFA−プレミアリーグ)
マーカス・マー・ユン・ジャンFW(MOF FC−FAMカップ)
スブラマニアム・ヴィーノッドMF(マラッカ・ユナイテッド)
<退団>
クパー・シャーマンFW(リベリア)PKNS FC
ワン・シュクリFW(マラッカ・ユナイテッド)

1月23日のニュース:JDT選手にロレックスの贈り物、パハンは優勝へ向けて自信あり、リー・タックの代表入りへの道筋

JDTの選手とスタッフがロレックスの時計の贈り物を受け取りました。
現在、開幕前の最終調整のためバンコクでプレシーズンマッチを行っているJDTの選手とスタッフに対して、チームオーナーのトゥンク・イスマイル殿下よりロレックスの時計が贈られました。チームに対する貢献に対する感謝の意を表すものとして贈られたそうですが、オーナーにこんなことをされたら選手たちはこれまで以上に頑張るだろうぁ。マレーシアの選手の多くがJDTでプレーしたいと思うのも無理はありませんね。

この写真を見る限りでは、自分の好きなモデルを選ぶことができたのか!?
左からキコ・インサ、シャフィク・アーマド、ファドリ・シャス、コービン=オン、アイディル・ザフアン.の各選手とルシアーノ・フィゲロア監督。皆さん満足そうですね。

パハンはリーグ優勝へ向けて自信あり
今シーズンのJDTの連覇を止めるチームがあるすれば、それは昨シーズン4位に終わったパハンFAがその可能性が最も高いだろうと私は思っています。そのパハンFAのシンガポール人MFサフアン・バハルディンも同じ意見を現地メディアに語っています。(元記事はマレーシア語です)マレーシアが準優勝した2018年スズキカップで復活を遂げたベテランFWのノーシャルル・イドラやマレーシア人選手登録となったガンビア出身MFのモハマドゥ・スマレー、マレーシア代表でもプレーするオーストラリア生まれDFのマシュー・デイビーズといったこれまでのメンバーに加えて、ナイジェリア人FWのディクソン・ヌワカエメが2015年シーズン以来の復帰を果たしました。2014年のマレーシアカップ、FAカップを獲得した強いパハンFAを知っているヌワカエメ選手の復帰は、2018年シーズンに優勝したJDTに12点も離された総得点リーグ5位タイ(12チーム中)という攻撃力不足の解消に寄与することが期待されています。2018年シーズンはFAカップでは優勝したパハンFA、2019年リーグ戦ではどんなプレーを見せてくれるでしょうか。

リー・タックのマレーシア代表入りの条件
イギリス生まれでトレンガヌFCのFWアンドリュー・リー・タック選手のマレーシア代表入りについて、マレーシアサッカー協会FAMのスチュワート・ラマリンガム事務局長がかなり具体的な発言をしています。2018年シーズンのFAMフットボールアウォード表彰で最も人気のある選手Most Popular Playerに選ばれたリー・タック選手は母親がマレーシア出身の華人であるため、マレーシア代表入りについては本人もその気持があることを認める発言をしており、あとは時間の問題と考えられていました。これについてラマリンガム事務局長は、ザンビア出身のモハマドゥ・スマレーの国籍変更をパハンFAがサポートした例を挙げ、FAM自体がリー・タックのための国籍変更申請を行うことはなく、リー・タック本人がそのための行動を取る必要があるとしています。
 両親や祖父母にマレーシア人を持つ外国生まれの選手がマレーシア国籍を取得した後、代表チームに加わるケースはここ数年増加しており、ちょうど今日の記事でも取り上げたマシュー・デイビーズ(パハンFA)、キコとナチョのインサ兄弟やラヴェル・コービン=オン(いずれもJDT)の他、ブレンダン・ガン(ペラTBG)などがいます。

トレンガヌFCのリー・タック選手(トレンガヌFCのFacebookより)

1月22日のニュース:MFLの給料未払い件数はアジア最多、クラスニキはマラッカと契約、JDTは初参戦のACLでは現実的な目標を設定

マレーシアの給料未払い事例数はアジア最多
マレーシアフットボール協会FAMは、選手、コーチによって提起された給料未払いの事例が262件(!)とを発表しています。ただしこの数字はFAMの地位および懲戒委員会が対処したもので、正確な事例数はこれ以上だと考えられています。例えば、以前に取り上げたプルリスFAは、2018年シーズンから18件の未払い事例を抱えており、これに対してFAMとマレーシアフットボールリーグMFLは、60日以内に未払いを解消することを条件に奨励金とし100万リンギ(約2700万円)のみを支給し、もし解消できない場合には本来の奨励金から未払い分を差し引いた金額のみを支給をするとしています。これまで給料未払いの記事を何件かアップしましたが、これほどとは思いませんでした…。各チームとも身の丈に合った経営をしましょうね。(笑)

クラスニキはマラッカ・ユナイテッドと1年契約にサイン
先日、マラッカ・ユナイテッドのザイナル監督との写真がソーシャルメディア上で噂になっていた元クダFAのリリドン・クラスニキ選手が、マラッカFAと正式に契約しました。ザイナル監督はこのクラスニキと、代表チームの主将を長く務めたベテランのサフィク・ラヒムの二人のMFでマラッカ・ユナイテッドの中盤を担うことになるだろうと述べています。

初参戦のACLでJDTは現実的な目標を設定
2014年からスーパーリーグ5連覇中のJDTは、2019年シーズンにAFCチャンピオンズリーグACL本選に初参戦します。これは1967年にACLの前身であるアジア・クラブ選手権にスランゴールが出場し、決勝で敗れて以来の快挙です。2018年のACL予選ではJDTがタイのムアントン・ユナイテッドに破れ、本戦出場はなりませんでしたが、2019年は予選無しで直接、本選への出場資格がAFCより与えられました。
 ACLではE組で慶南FCと予選から勝ち上がる他の2チームと同組になっているJDTですが、ACL初参戦についてはオーナーであるTMJ(Tunku Makhota Johor、ジョホール皇太子)とも呼ばれるトゥンク・イスマイル殿下は現実的な目標を設定し、チームが全力をつくすことが大事であると発言しています。

1月15日のニュース:新ユニ発表、移籍情報、帰化選手、給料問題

JDTの新しいナイキ製ユニフォームが予定通り発表されました。
胸のスポンサーのフォレスト・シティーは、ジョホール州と中国企業が合弁で開発する住宅地、リゾート、商業施設からなる複合都市開発地域の名称です。ちなみにこの地域と開発業者については、前政権が中国寄りだったことから、いろいろと取り沙汰されることが多いです。

ホーム用ユニフォーム(Johor Southentigers Facebookより)
アウェイ用ユニフォーム(Johor Southentigers Facebookより)

シャズワン・アンディックがJDTと正式に契約
JDTネタが続きますが、先週の噂通り、シャズワン・アンディック選手がJDTと正式に契約しました。ジョホール州スクダイ出身で、かつてはJDTの下部組織JDT IIでプレーしていたこともあります。

Johor Southentigers ホームページより

モハマドゥ・スマレーのマレーシア人選手登録が認められる
マレーシア生まれでもなく、マレーシア人の家系でもない初の帰化代表選手となったモハマドゥ・スマレー選手が、2019年シーズンよりマレーシア人選手として登録されることになりました。ガンビア生まれのスマレー選手は17歳のときにマレーシアにやってきて、この国でのサッカー選手としてプレーしていますが、先日のスズキカップでの活躍もありマレーシアサッカーリーグ(MFL)が、マレーシア人選手登録を予定より早めて認めることになりました。彼が所属するパハン州サッカー協会(PBNA)は、1チームに5人が認められている外国人選手枠に1つ余裕ができました。なお、PBNAは2019年シーズンに向け、シンガポール人のサフワン・バハルディン、インドネシア人のサディル・ラムダニと契約済です。

PBNPのFacebookより(右がスマレー選手)

ペナンFAの給料未払い問題の解決は近い?
ペナン州サッカー協会(FAP)のドクター・アマル・プリットパル・アブドラ会長によると、ペナン州政府の協力で(ということは市民の税金を使っているのでしょうか?)ペナンFAの選手、役員の給料の80%(!)が昨年12月前に支払い済みだそうです。残りの20%にあたる2017年シーズン分の給料(!)についての問題も出来るだけ早く解決する予定というコメントを出しています。これまで何度か取り上げてきた給料未払いの問題は根が深いです…。


JDTの2019シーズン用ユニフォームはナイキ製

JDTがホームページで2月1日に開幕するスーパーリーグで着用する新ユニフォームのティーザー画像を掲載しています。選手用は549マレーシアリンギ(約26,000円)、ファン用は185マレーシアリンギ(同約4900円)となっています。

明日1月12日にジョホール州のジョホール・バル(あの「ジョホールバルの歓喜」で有名ないジョホール・バルです。ちなみ私は現地であの試合を観戦しました)のダタラン・バンダラヤ(シティ・スクエア)でファンに披露されることになっています。

JDTサザンタイガースのホームページより

移籍情報:シャズワン、おまえもJDTか!

クアラルンプールFA(KLFA)所属のマレーシア代表選手、シャズワン・アンデックがKLFAを退団することが決定的となりました。昨年末のスズキカップで活躍したシャズワン選手はこれまでもスランゴールFAなどへ移籍の噂が絶えませんでしたが、その度に否定し続けていました。しかし今回は、今シーズンの契約が未払い給料(また出ましたよ、この問題!)によって無効となった結果、シャズワン選手が現在、フリーエージェントとなっていることがわかりました。この2日間はKLFAの全体練習にも参加していないという報道や、既にシャズワン選手が出身地であるジョホール州のJDT(ジョホール・ダルル・タクジム)の練習に参加している映像がソーシャルメディア上に挙げられていることから、この移籍は決定的です。かつてはJDTの下部組織であるJDT IIでプレーした経験もあるシャズンワン選手が加わったJDTは、既にタイリーグのブリーラム・ユナイテッドから昨シーズンの得点王ジオゴを獲得し、昨年はU19、U23、そしてフル代表の各年代で得点を挙げたアクヤ・ラシドをクダFAから獲得(ただしこれについては契約トラブルがありKFAは移籍を認めていませんが)するなど果たしてどこまで補強を続けるのやら…。今シーズンもスーパーリーグは、JDTの一人勝というリーグになってしまうのでしょうか。KLFAファンとしては、残念なニュースです。

<追記>
シャズワン選手自身がなぜKLFA退団に至ったかを語る記事がGoal Malaysiaに掲載されました。やっぱり給料未払いが関連していましたのね…。

1/5のスランゴールFAとの練習試合でプレーするシャズワン選手(Kuala Lumpur HawksのFacebookより)