代表は10月にヨルダンとウズベキスタンと対戦
10月4日から12日までのFIFA国際マッチデー期間に合宿を予定しているマレーシア代表は、ヨルダン、ウズベキスタンと練習試合を行うと、英字紙ニューストレイトタイムズが報じています。
8月30日から9月7日にかけての国際マッチデー期間に国内合宿と他国の代表を招いての練習試合を予定していたマレーシア代表は、マレーシア政府安全保障委員会NSCやマレーシア保健省から国内での練習試合開催を認められなかったことから、この期間は練習試合だけでなく合宿も行わず、日程がずれ込んでいた国内リーグの試合開催に充ててていました。
そこで10月の国際マッチデー期間が再び無駄になることを避けるため、マレーシア代表はヨルダンの首都アンマンで、ヨルダン代表が主催し、ウズベキスタン代表が参加する3カ国間での練習試合に出場するということです。
またこの練習試合でタン・チェンホー代表監督は、DFディオン・クールズ(デンマーク1部FCミッティラン)、FWルクマン・ハキム・シャムスディン(ベルギー1部KVコルトレイク)、DFジュニオール・エルドストール(タイ1部チョンブリーFC)、DFドミニク・タン(タイ1部ポリス・テロFC)ら「国外組」の招集を予定していることを明かしています。
なおこの代表合宿後、マレーシア代表は今年12月5日開幕予定のアセアン東南アジアサッカー連盟AFF選手権スズキカップ、そして2月から始まるAFC選手権アジアカップ2023年大会3次予選などが控えています。
ペラ州協会は3部降格のペラFC II解散発表も、チーム関係者は再考を求める
今季Mリーグ1部スーパーリーグで11位となったペラFCは来季の2部プレミアリーグ降格が決まっていますが、今季2部プレミアリーグでプレーしたペラFCのセカンドチーム、ペラFC IIはMリーグを運営するMFLが定めた「トップチームとセカンドチームは同一リーグに所属できない」という規定により、来季は3部M3リーグへ降格となってしまいました。これを受けてペラ州サッカー協会のモハマド・ヤザン会長代行は、2年以内にペラFCを1部へ復帰させることが最優先課題だとして、ペラFC IIの解散を決定したと報じられましたが、ペラFCのモハマド・ラシディ・アブドル・ラヒムTM(チームマネージャー)は、ペラFC IIの解散を決定する前には十分な検討が必要であるとの述べています。
マレーシアの通信社ブルナマはモハマド・ラシディTMの談話を掲載し、チームの解散は所属する選手や監督およびコーチに影響を与えるだけでなく、将来のペラFCへと続く選手育成へも直接影響を及ぼすとして、ペラ州サッカー協会に再考を求めていると報じています。
「ペラFCはシーズン中に選手を入れ替えて(セカンドチームの)ペラFC IIの選手を起用することもある他、ペラFC IIの選手の中にはU21リーグのプレジデントカップやU19リーグのユースカップではプレーできない年齢の選手もおり、こういった選手たちはペラFC IIが解散した場合にはサッカー選手という職業を続けていくことを断念せざるを得なくなるという事実も考慮した上で(ペラ州サッカー協会には)最終決定を下して欲しい。」とのべるモハマド・ラシディTMは、ペラFC IIが降格するM3リーグは運営費用がプレミアリーグよりも低く抑えられること、またセミプロリーグのM3リーグに参加することで、現在ペラFC IIに所属する選手たちのさらなる技術向上が図れ、そこからトップチームのペラFCへ選手が供給できる可能性などを指摘した他、今季ペラFCで起こった給料未払い問題とそれによる主力選手の大量退団などで低下したクラブのイメージが、セカンドチームのペラFC II解散でさらに悪化する懸念もあると話しています。
*****
ペラFC IIの前身はPKNP FCはペラ州政府機関のペラ州開発公社PKNPが母体のクラブチームで、2018年シーズンに1部スーパーリーグに昇格すると、このシーズンは9位、翌2019年シーズンは11位で2部降格となったことで、PKNP FCはペラFCに吸収合併される形でペラFC IIが誕生しました。ペラFC(合併当時はペラFA)、PKNP FCともにペラ州政府からの資金で運営されていたこともあり、運営の一本化が目的の合併でした。そんな経緯もあり、かつて1部スーパーリーグでもプレーしたクラブを「解散」するというペラ州サッカー協会の発表には驚きましたが、民営化されたはずのクラブに未だに州サッカー協会が「指導」する関係性が変わっていないことにも驚きです。