AFC U19選手権グループ発表-マレーシアはカタールらと同組
10月14日から31日までウズベキスタンで開催されるアジアサッカー連盟AFC U19選手権の組み合わせ抽選がクアラルンプールで行われ、マレーシアはカタール、イエメン、タジキスタンと同組のグループDへ回ったことがAFC公式サイトで発表になっています。
2大会連続出場となるマレーシアは、前回2018年大会でもグループステージではグループDとなり、このときもタジキスタンと同組でした。また、このグループDで2014年大会優勝、前回2018年大会はベスト4のカタールが最大のライバルとなりそうです。
前回優勝のサウジアラビアはオーストラリア、ベトナム、ラオスと、また準優勝の韓国は日本、イラク・バーレーンと同組になっています。
なお、前回大会のマレーシアの戦績は、サウジアラビアに1-2、タジキスタンに1-1、中国に0-2の1分3敗でグループステージで敗退しています。ちなみにマレーシアの2点はいずれも現在はJ2岡山に所属するハディ・ファイヤッドが決めています。
(各グループの組み合わせ。マレーシアサッカー協会のFacebookより)
FAMはリバプールFCとの親善試合中止を決定
マレーシアサッカー協会FAMのハミディン・モハマド・アミン会長は、リバプールFCとMリーグオールスターの親善試合を予定していたものの、新型コロナウィルスの影響で中止になったことを明かしていると、マレー語紙ブリタハリアン電子版が報じています。
これまで公表されていなかったこの親善試合について、ハミディン会長は「あなたが質問してFAM会長が答えます」企画の映像で明らかにしています。(リバプール戦中止のコメントは20分19秒から26秒)
FIFAの国際マッチデーとは別の期間に行われる予定だったということで、フル代表の練習日程には影響を及ぼさないように設定されたということですが、新型コロナウィルスには勝てなかったようです。
なおリバプールは2015年にもマレーシア選抜と親善試合を行なっており、その時は1-1の引き分けでした。
******
6月11日のブログに既に掲載したこの映像の中でのハミディン会長のコメントを私が聞き逃していたようです。イギリスの植民地だったことも影響しているのかもしれませんが、マレーシアではMリーグよりも英国プレミアリーグの方があるかにファンが多く、マンUに続いてリバプール戦も中止となったことで悲しむファンも多そうです。
代表監督はベトナムの「心理戦」を警戒
同じブリタハリアン電子版は、今年10月に再開されるFIFAワールドカップ2022年大会アジア二次予選に向けて、マレーシアと同組のベトナムが心理戦を仕掛けていると報じています。
ベトナム国内のメディアは、ベトナムサッカー協会VFFはコソボ出身のリリドン・クラスニキがマレーシアで二人目の帰化選手としてフル代表に加わることで、代表チームの戦力が大幅にアップすると予想しているという記事を掲載しているということですが、ブリタハリアンは、代表のタン・チェンホー監督がこれをVFFによる心理戦だとし、そういった話に惑わされないようにする一方で、ベトナムだけでなく同組のタイ、アラブ首長国連邦の情報を今後も収集していくつもりであると述べています。
「予選グループ首位のベトナムはこの機会を活用して、心理戦を仕掛けてきているように思える。他国の強化状況を知ることも重要だが、まずはマレーシア代表自体が試合に向けて十分な準備をすることが最も重要だと考えている。」と話すタン監督は、マレーシア同様、ベトナムもチェコ生まれの帰化選手による補強の準備をしているという情報を得ているとしています。