8月29日のニュース<br>・AFC女子チャンピオンズリーグ予選-クラナ・ユナイテッドは稲山美優、竹内愛未両選手のゴールなどでライオン・シティ・セイラーズに敗れ予選敗退のピンチ<br>・9月のFIFAデイズに向けたマレーシア代表合宿参加メンバー29名を発表

AFC女子チャンピオンズリーグ予選-マレーシアから出場のクラナ・ユナイテッドは日本人5選手を擁するシンガポールのライオン・シティ・セイラーズに敗れ予選敗退のピンチ

8月28日にAFC女子チャンピオンズリーグ(AWCL)2025/26予選C組第2節が行われ、マレーシアから出場しているクラナ・ユナイテッドFCは、この予選前に獲得した日本人選手が活躍したライオン・シティ・セイラーズFC(シンガポール)に1-3で敗れています

AWCL予選を前にライオン・シティ・セイラーズに加入した日本人選手5名:左からMF稲山美優、MF竹内愛未、DF大箸桜子、FW/MF北川愛莉、MF北岡梨愛里

第1節ではキルギスのアジアゴール・ビシュケクと0-0で引き分けていたクラナ・ユナイテッドと、初戦はヨルダンのエティハド・クラブを2-0で退けていたライオン・シティ・セイラーズ(以下セイラーズ)の対戦は、両チームとも初戦と同じ先発XIで望んでいます。

先制したのはセイラーズでした。初戦のエティハド・クラブ戦では2ゴールを挙げている竹内愛未選手(前浦和レッズレディース)が放ったシュートは、クラナ・ユナイテッドGKワティ・タミンがブロックしますが、そのこぼれ球に詰めていた稲山美優選手(東洋大学サッカー部からローン移籍した)がそれを押し込み、開始11分でセイラーズが1点をリードします。

ヴィニ・シルフィアナス、ヴィヴィ・オクタヴィア、シェヴァ・イムット、レヴァ・オクタヴィアニらインドネシア代表6名を擁するクラナ・ユナイテッドもセイラーズゴールに迫りますが、前半はセイラーズが1点のリードを守って折り返します。

後半に入ると62分には、15歳ながらトップチームでプレーするヌル・アイン・サレーがクラナ・ユナイテッドゴール前の混戦からのこぼれ球を押し込んでリードを広げたセイラーズは、さらにその6分後には、今度は竹内選手のシュートがクラナ・ユナイテッドDFに当たって角度が変わると、飛び出したGKの頭の上を超えてゴールイン。セイラーズのリードは3点と広がります。

クラナ・ユナイテッドは、アディショナルタイムにインドネシア代表ヴィニ・シルフィアナスがゴール前に蹴り込んだロングボールの判断をシンガポール女子U19代表GKヌル・イザイリダ・シャキラが誤り、弾んだボールが頭の上を超えてゴールへ転がり込み1点を返しますが、反撃はここまで。

2戦2勝で勝点6となったセイラーズは、C組首位が確定し、シンガポールのクラブとしては初めてAFC女子チャンピオンズリーグのグループステージ出場を決めています。一方のクラナ・ユナイテッドは1分1敗で勝点1の3位となり、グループステージ進出のためには、最終節となる次節8月31日のエティハド・クラブ戦での勝利が最低条件となります。

この試合のフル映像。マレーシアサッカー協会(FAM)の公式YouTubeチャンネルより。

9月のFIFAデイズに向けた代表合宿参加メンバー29名を発表

マレーシアサッカー協会(FAM)は、9月1日から始まる代表合宿の参加メンバー29名を発表しています。マレーシア代表のピーター・クラモフスキー監督は、6月に行われたAFCアジア杯2027年大会予選F組のベトナム戦から25名を引き続き招集しています。また今回代表に復帰したのはGKスハイミ・フシン、DFアザム・アズミ(いずれもトレンガヌFC)、MFエゼキエル・アグエロ(タイ1部カーンチャナブリー・パワーFC)の3名、またマレーシアにルーツを持つリチャード・チン(スコットランド2部レイス・ローヴァーズFC)が代表初招集となっています。

P氏名年齢所属
GKシーハン・ハズミ29JDT
アズリ・ガニ26NSE
ハジク・ナズリ27KUC
スハイミ・フシン31TRE
DFラヴェル・コービン=オング34JDT
シャールル・サアド32JDT
ジョン・イラザバル29JDT
ハリス・ハイカル23SEL
クエンティン・チェン26SEL
アザム・アズミ24TRE
ドミニク・タン28SAB
ダニエル・ティン33SAB
ディオン・クールズ29CER
ファクンド・ガルセス25ALV
ガブリエル・パルメロ23UNI
リチャード・リ・フア・チン22RAI
MFナズミ・ファイズ31JDT
エクトル・へヴェル29JDT
ノーア・ライネ23SEL
スチュアート・ウィルキン27SAB
エンドリック・ドス・サントス30HMC
エゼキエル・アグエロ31KAN
FWアリフ・アイマン23JDT
ジョアン・フィゲイレド29JDT
ロメル・モラレス28JDT
ファイサル・ハリム27SEL
サファウィ・ラシド28KLC
パウロ・ジョズエ36KLC
ロドリゴ・オルガド29KLC
チーム名:JDT-ジョホール・ダルル・タジムFC、SELースランゴールFC, SAB-サバFC、TREートレンガヌFC、KLC-クアラ・ルンプール・シティFC、KUC-クチン・シティFC、NSE-ヌグリ・スンビランFC、AME-コロンビア1部アメリカ・デ・カリ、ALV-スペイン1部デポルティーボ・アラベス、UNI-スペイン3部ウニオニスタス・デ・サラマンカCF、POR-ポルトガル1部ポルティモネンセSC、RAI-スコットランド2部レイス・ローヴァーズFC、CER-J1セレッソ大阪、HMC-ベトナム1部ホーチミンシティFC、KAN-タイ1部カーンチャナブリー・パワーFC

またこの他、以下の15名が追加招集候補として発表されています。

P氏名年齢所属
GKカラムラー・アル=ハフィズ30SEL
シーク・イズハン23SEL
DFイブラヒム・マヌシ24JDT
ジュニオール・エルドストール34JDT
シャルル・ナジーム26SEL
ジクリ・カリリ23SEL
アディブ・ラオプ26PEN
アダム・ノー・アズリン29KLC
ジミー・レイモンド29KUC
MFナサニエル・シオ・ホン・ワン27JDT
シャミル・クティ28KLC
ライアン・ランバート27KLC
ワン・クザイン27STL
FWモハマドゥ・スマレ31JDT
ダレン・ロック35SAB
チーム名:PEN-ペナンFC、STL-アメリカ3部セントルイス・シティ2

直近のFIFAランキングで125位のマレーシアの代表合宿は9月1日から3日までクアラ・ルンプールで行われ、9月4日にはFIFAランキング159位のシンガポールとブキ・ジャリル国立競技場で国際親善試合を行った後、9月5日からは合宿地をジョホール州のジョホール・バルへ移して行われます。そして9月8日にはジョホール・ダルル・タジムFCのホーム、スルタン・イブラヒム・スタジアム(ジョホール州イスカンダル・プテリ)で、FIFAランキング98位のパレスチナと2試合目の国際親善試合で対戦します。