マレーシア人監督率いるクラブがブルネイ国内カップ戦優勝に王手
来季のマレーシア1部スーパーリーグに、現在はシンガポール1部リーグに所属するブルネイのDPMM FCの参戦が噂されていますが、そのブルネイ国内ではマレーシア人監督が率いるクラブがカップ戦の決勝に進出しています。
DPMM FCのセカンドチーム、DPMM FC IIは昨季のブルネイFAカップで優勝し、今季も決勝に駒を進めており2連覇目前です。国内リーグ2位に終わったDPMM FC IIと本日5月18日の決勝で対戦するのが同3位のインデラFCですが、その監督はマレーシア人のラジャ・イサ・ラジャ・アクラム・シャー氏で、もしこのインデラFCが優勝すれば、ラジャ・イサ監督はブルネイで初めて優勝を経験するマレーシア人指導者となります。
インドネシアではPSMマカッサルやプルシカボ1973など全部で8クラブ、またバングラデシュでも指導経験を持つラジャ・イサ監督は、5月8日に監督に就任すると、5月11日にはFAカップ準決勝セカンドレグで国軍クラブのABDBを4-2で破り、通算成績7-3で決勝進出を決めています。
2017/18シーズン以来のタイトルがかかるインドラFCが出場するブルネイFAカップ決勝はスルタン・ハサナル・ボルキア国立競技場で20時15分(現地時間)キックオフです。
クラブライセンス申請期限を過ぎても「柔軟に」対応する第一審機関に疑問の声
スーパーリーグ2025/26シーズンの国内クラブライセンス申請は5月10日に締め切られましたが、ライセンス申請を審査する第一審機関(FIB)はシーク・ナシル・シーク・シャリフ委員長名で5月16日に声明を発表し、FIBはクラブが提出した書類を受領前精査が終わっていないことを明らかにしたことが波紋を読んでいると、英字紙ニューストレイツタイムズが報じています。
シーク・ナシルFIB委員長の声明では、スーパーリーグ在籍クラブからの387通に加え、(3部に当たる)A1セミプロリーグ在籍クラブからの98通に及ぶ国内クラブライセンス申請書類を締切日の5月10日までに受け取っており、その受領前精査に時間がかかっていると説明しています。
しかし、締切日の翌日の5月11日にFIBは声明を発表し、今季2024/25シーズンにスーパーリーグに在籍した23クラブとA1セミプロリーグ今季優勝のマラッカFC、同2位のイミグレセン(入国管理局)FCの 2クラブが期限までにクラブライセンス申請書類を受領したと発表しており、この内容が書類の受領前精査中というシーク・ナシルFIB委員長の声明を矛盾している点が指摘されています。
4月26日のマレーシアカップ決勝で2024/25シーズンを終えたマレーシアスーパーリーグは、選手や監督、コーチに対する給料未払い問題を引き起こしている運営資金不足を理由に、今季7位のペラFC、同8位のスリ・パハンFC、同11位のクダ・ダルル・アマンFC、同13位のクランタン・ダルル・ナイムFCが、来季2025/26シーズンにはリーグ撤退を表明していました。しかしFIBがスーパーリーグ所属の全13クラブから国内クラブライセンス申請を受領したと発表していたことで、各チームのサポーターからは安堵の声も出ていましたが、運営資金不足が解消されたという報道がないこともあり、FIBの発表には一部からは審査の甘さを指摘する声も出ていました。
当初の国内クラブライセンス申請書類の提出期限は4月30日でしたが、FIBは「複数のクラブからの要請を受けて、」その期限を5月10日まで延長していました。しかし、この5月10日を過ぎても、提出された書類の審査ではなく、「提出前の」書類の精査を行っていることが明らかになり、しかもこの提出前精査をFIBのライセンス発行部ではなく、FIB委員長以下総出で行っているような印象を与えていることも事態をより不明瞭にしています。
またこれを報じているニューストレイツタイムズは、5月11日にFIBから出された声明ででは「全てのスーパーリーグクラブ」と自信に満ちて表現されていたものが、5月16日の声明では「各スーパーリーグ」と消極的な表現に変更されたことを指摘し、今季出場の13クラブの中から来季のクラブライセンス申請を行わなかったクラブがあることを示唆しているのではと分析しています。
シーク・ナシル委員長名の声明では、全ての審査が終了した後、来季の国内クラブライセンスが発給されたクラブを発表するという内容で締めくくられていますが、4月30日の書類提出期限を5月10日まで延長した際には、再度の延長は行わないと強い調子て発表されましたが、今回の提出前精査の期限は区切られておらず、そもそも5月10日の締切日そのものに何の意味もなかったことが露呈した形になってしまっただけでなく、FIBの優柔不断な姿勢も今後の状況次第では批判を浴びることになりそうです。