今日8月24日はAFCチャンピオンズリーグ(ACL)とAFCカップの組み合わせ抽選がクアラ・ルンプールにあるAFCハウスで行われます。ACLは16時から、AFCカップは14時からとなっており、マレーシアスーパーリーグからACLに出場するジョホール・ダルル・タジムFC、AFCカップに出場するサバFCとトレンガヌFCの対戦相手が決まります。なおACLの組み合わせ抽選の様子はこちらから、AFCカップの組み合わせ抽選の様子はこちらからいずれもAFCの公式チャンネルでストリーム配信されます。
9月のFIFAカレンダーに向けたマレーシア代表候補合宿参加の26名が発表
マレーシアサッカー協会FAMは、9月のFIFA国際マッチカレンダー(FIFAカレンダー)に向けた代表候補合宿を8月26日から行いますが、この合宿に参加する26名が発表されています。9月のFIFAカレンダーでマレーシア代表は8月6日にシリア代表と、8月9日には中国代表といずれも中国の成都市で試合を行います。
キム・パンゴン監督は6月のFIFAカレンダーで招集したメンバー26名中、15名を今回も招集しています。残る11名中7名は3月のFIFAカレンダーで招集されたメンバーで、また3名は昨年末に行われた東南アジアサッカー連盟AFF選手権三菱電機カップ2023に出場しており、今回代表初招集となったのはナサニエル・シオ・ホンワン(ジョホール・ダルル・タジムFC)1名だけです。
氏名 | 年齢 | 所属 | |
GK | ^#*シーハン・ハズミ | 27 | JDT |
#ダミエン・リム | 26 | SAB | |
^#カラムラー・アル=ハフィズ | 28 | KDA | |
DF | #*シャールル・サアド | 30 | JDT |
#*マシュー・デイヴィーズ | 28 | JDT | |
#*ラヴェル・コービン=オング | 32 | JDT | |
#*シャーミ・サファリ | 25 | JDT | |
^#*ドミニク・タン | 26 | SAB | |
^シャルル・ナジーム | 24 | SEL | |
^#クエンティン・チェン | 24 | SEL | |
#ディオン・コールズ | 27 | BU | |
*ジュニオール・エルドストール | 32 | DU | |
MF | ナサニエル・シオ・ホンワン | 23 | JDT |
#*エンドリック・ドス・サントス | 28 | JDT | |
#*アリフ・アイマン | 21 | JDT | |
^*サファウィ・ラシド | 26 | JDT | |
#アキヤ・ラシド | 24 | JDT | |
#ダニエル・ティン | 31 | SAB | |
^#*スチュアート・ウィルキン | 25 | SAB | |
^#ブレンダン・ガン | 35 | SEL | |
#アザム・アジー | 28 | SRP | |
^エゼキエル・アグエロ | 29 | SRP | |
^シャミー・イスズアン | 28 | SRP | |
#パウロ・ジョズエ | 34 | KLC | |
FW | ^#ダレン・ロック | 33 | SAB |
^#*ファイサル・ハリム | 25 | SEL |
所属チーム名:JDT-ジョホール・ダルル・タジム、TRE-トレンガヌFC、SAB-サバFC、SEL-スランゴールFC、KLC-KLシティFC、SRP-スリ・パハンFC、KDA-クダ・ダルル・アマンFC、BU-ブリーラム・ユナイテッド(タイ)、DU-デワ・ユナイテッド(インドネシア)
インドネシア1部リーグ第9節-ジュニオール・エルドストールがデワ・ユナイテッドでデビュー、プルシブ・バンドンがボヤン・ホダック監督就任後初勝利を挙げる
8月18日から20日にかけてインドネシア1部リーグの第9節が開催され、今月末の代表候補合宿にも参加するマレーシア代表DFのジュニオール・エルドストルがデワ・ユナイテッドで今季初出場を果たしています。
インドネシア1部 第9節
2023年8月19日@スタディオン・マグウォハルジョ(ジョグジャカルタ特別州スレマン)
ランス・ヌサンタラFC 0-0 デワ・ユナイテッド
日本人MF丸岡満選手が所属するランス・ヌサンタラFCはこの試合前までは4勝3分1敗の2位、一方のデワ・ユナイテッドは3勝2分3敗の9位でしたが、スコアレスドローとなったこの試合の結果、ランス・ヌサンタラFC、デワ・ユナイテッドともに順位を2つ下げて、それぞれ4位と11位に後退しています。
先月7月20日にジョホールから今年12月31日までの期限付きで移籍したDFジュニオール・エルドストールは、第7節のバリト・プトラ(1-2)、第8節のPSISスマラン(1-4)と連敗中もベンチ入りしたものの出場はありませんでしたが、この試合では88分に交代出場し、デワ・ユナイテッドでのデビューを果たしています。なおエルドストール選手は、今年1月から5月末まではタイ1部のプラチュワップFC(タイ1部)に期限付き移籍し、3試合で出場時間は32分でした。
またマレーシアスーパーリーグのKLシティFC監督から、7月にプルシブ・バンドン監督に転身したボヤン・ホダック監督が監督就任4試合目にして初勝利を挙げています。
インドネシア1部 第9節
2023年8月20日@ジャティディリ スタジアム(中部ジャワ州スマラン)
PSISスマラン 1-2 プルシブ・バンドン
ホダック監督就任以降、第6節はホームでバリ・ユナイテッドと0-0で引き分け、第7節はアウェイでプルシス・ソロに1-2で敗れ、第8節はホームでバリト・プトラと1-1で引き分けと、勝星のなかったプルシブ・バンドンですが、フィリピン代表で浦和レッズユース出身のDF佐藤大介選手も先発したこの試合では、オランダ出身のインドネシア代表MFマーク・クロックの2発で勝利し、降格圏の16位から14位に浮上しています。
昨季は優勝したMF南部健造が所属するPSMマカッサルと勝点差13の3位に終わったプルシブ・アバンドンは、今季の開幕でスタートダッシュに失敗するとホダック監督を起用しましたが、ここまでは2勝5分2敗となっています。5引き分けはリーグ最多で、昨季の成績19勝5分10敗と並んでいます。
スランゴールFCがインドネシア2部のプルシラジャ・バンダ・アチェと親善試合開催
スーパーリーグのスランゴールFCは、8月27日にインドネシア2部のプルシラジャ・バンダ・アチェと親善試合を行うことをチーム公式サイトで発表しています。スーパーリーグは今週末の第21節を終えると、その後はFIFA国際マッチカレンダーが9月4日から12日まで予定されていることら中断期間に入り、スランゴールFCの次の試合は9月15日のマレーシアカップ準々決勝ファーストレグのトレンガヌFC戦となっています。
対戦するプルシラジャ・バンダ・アチェは、2021/22シーズンにインドネシア1部リーガ1で最下位となり2部のリーガ2に降格しています。なおリーガ2は2022/23シーズンはシーズン途中で中止となり、今季2023/24シーズンは9月に開幕します。
スランゴールはこの記事の上にもある代表候補合宿にDFシャルル・ナジーム、DFクェンティン・チェン、MFブレンダン・ガン、FWファイサル・ハリムが招集されており、この主力4名を除いたメンバーでの遠征となります。なおこの試合はバンダ・アチェのハラパン・バンサスタジアムで行われ、スランゴールFCは8月25日の第21節クランタンFC戦後にバンダ・アチェに向けて出発するということです。